ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
2pt
【対応端末】
【縦読み対応端末】
※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください
入手困難だった短篇集が再編集、新装版で登場。隣に住んでる他人が、お互いの生活の中で大切な人になってゆく――「わたしのことどう思ってる?」ほか「虹のできるわけ」「眼鏡のない日」などセンシティブな情感あふれる作品を収録。
続きを読む
閉じる
試し読みの方法はこちら
新刊やセール情報をお知らせします。
うすあじ
新刊情報をお知らせします。
西炯子
フォロー機能について
Posted by ブクログ 2011年06月06日
西炯子の初期短編集。作風や時代背景などが当時の世相を反映しているので時代を感じさせる。が、独特のテンポで語られるその物語は独特のセンスが光っており、読者をその世界へ引きずり込む。ちなみに私が気に入ったのは1本目の『So much to say』。
Posted by ブクログ 2011年01月25日
たぶん、二度目。全部読んだことあるお話だった。涙。でも、よくあることw 絵、かなり古いですけど、この当時の作品も好きです。 でも、やっぱ、ちょっと気取った感じもするかな?w おしゃれなマンガ風w 「笑い」は少なめです。
Posted by ブクログ 2010年09月17日
西さんを古くから読んでいるものとしては、物足りないアンソロジーでした。もっと佳作はあるのに。 オトコの一生から流れてきた人に紹介するならもっと別の作品がいいかな。 でもタイトルは好き。
Posted by ブクログ 2010年09月07日
再編集って知ってるんですが買っちゃった。 (『え・れ・が』 『わたしのことどう思ってる?』より) こないだ北陽の虻ちゃんが、手のひらに虹を作るテレビの企画に、モデルとしてびっちょんこになりながら参加していました。 写真で自分の両掌に虹がかかったのを、やっとこさ撮れたのを見て「神のような気分」(←あ...続きを読むやふや)って言ってた。 虹ってそういうものなのかもしれない。 作ろうと思えば、お天気のいい日にジョウロとかで作れるんだけれど。 収録作品『虹のできるわけ』を読みながら思い出しました。 見つけたら、なんだかやっぱり、うれしくなっちゃうよね。 悲しいよね。
Posted by ブクログ 2012年10月13日
素晴らしい! かわいい女性とイケメンな男性がわんさか。 ストーリーもかなり良い。 難しくなく、恋愛だったりホラーだったり哀しかったり時代劇だったり友情越えてたり。 大好きだ!
レビューをもっと見る
「ウィングス」の最新刊一覧へ
「少女マンガ」無料一覧へ
「少女マンガ」ランキングの一覧へ
恋と軍艦(1)
たーたん 1
新装版 お父さん、チビがいなくなりました
亀の鳴く声
放課後の国
兄(アニ)さんと僕
FCルルルnovels 西炯子エッセイ集 生きても生きても
FCルルルnovels 西炯子エッセイ集 生きても生きても(イラスト簡略版)
試し読み
「西炯子」のこれもおすすめ一覧へ
▲うすあじ ページトップヘ