ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
3pt
その手際の見事さから、「福島家浪人あまたあれど、長く流浪せる者ひとりもあらず」と世に謳われた知る人ぞ知る名家老・福島丹波守治重をはじめ、傾きゆく主家を一身で支えた名将・立花道雪、困窮する斗南藩の立て直しに尽力した会津藩家老・山川浩など……新たな視座で六人の家老を描く傑作歴史小説短編集。
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
本書は“家老列伝”ということで、戦国時代から幕末までの大名家で“家老”としての活動歴が在る人物達を取り上げている。6篇収められ、6人の主人公が居るのだが、何れも魅力的だ!!
「東に名臣あり」からの家老列伝。本人が惚れ惚れするほどの人物なのに主君に恵まれなかったり、時代に恵まれなかったり、主君が代替わりした途端に、人が変わったように落ちぶれたりと、様々。戦国時代から明治に至るまでの6名を取り上げていて、それぞれ興味深かった。福島丹波守治重と男爵山川浩はかっちょよかったなぁ...続きを読む。!!
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
跡を濁さず 家老列伝
新刊情報をお知らせします。
中村彰彦
フォロー機能について
「文春文庫」の最新刊一覧へ
「歴史・時代」無料一覧へ
「歴史・時代」ランキングの一覧へ
乱世の名将 治世の名臣
会津の怪談
試し読み
会津のこころ
会津武士道
会津論語 武士道の教科書「日新館童子訓」を読む
桶狭間の勇士
完本 保科肥後守お耳帖
北風の軍師たち(上)
「中村彰彦」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲跡を濁さず 家老列伝 ページトップヘ