グロービスMBA集中講義 [実況]マーケティング教室

グロービスMBA集中講義 [実況]マーケティング教室

作者名 :
通常価格 1,300円 (1,182円+税)
紙の本 [参考] 1,540円 (税込)
獲得ポイント

6pt

    【対応端末】
  • Win PC
  • iOS
  • Android
  • ブラウザ
    【縦読み対応端末】
  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください

作品内容

グロービスMBA集中講義、「実況」シリーズ第5弾。ビッグデータ、SNS、認知行動科学……。時代の流れ、技術の発達とともに進化を続ける「マーケティング」の基礎から応用までを学べる1冊。「そもそもマーケティングとは何か?」から解説をはじめ、「マーケティング2.0」、そして「マーケティング3.0」までを扱っているため、通読することでMBAマーケティングの全体像を掴むことができます。また、より実践的な書とするため、スターバックスやナイキ、P&Gの試み、ゴディバの商品開発手法、ホンダとハーレーとの違い、トヨタのブランド戦略についても解説。さらに、花王ネピアの「鼻セレブ」、エスエス製薬のハイチオールCなどの身近な事例も満載しています。

カテゴリ
ビジネス・実用
ジャンル
ビジネス・経済 / ビジネス教養
出版社
PHP研究所
シリーズ
グロービスMBA集中講義シリーズ
ページ数
256ページ
電子版発売日
2014年02月28日
紙の本の発売
2013年12月
コンテンツ形式
XMDF
サイズ(目安)
3MB

グロービスMBA集中講義 [実況]マーケティング教室 のユーザーレビュー

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2014年05月26日

    マーケティングの重要性を理解しているものの、
    何のためにやるのか、やらないことでどんな問題があるのか
    を学びたくて手に取った本。

    マーケティングの歴史についても触れており、
    必要に応じてマーケティング手法も進化していることが
    事例も使って分かりやすく説明してくれていた。

    マーケティングって難しい...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2014年03月04日

    マーケティング1.0~2.0~3.0までの流れをわかりやすく説明しているので、マーケティングの入門書としてオススメ。

    0

    Posted by ブクログ 2016年06月25日

    士業であってもこの知識は必須だと思っていて、とりあえず分かりやすい本から勉強を開始。
    一歩ずつ進んでいかないと。
    初学者向けで優しめの本でした。

    #読書 #読書倶楽部 #読書記録
    #マーケティング教室
    #グロービズ
    #2016年59冊目

    0

    Posted by ブクログ 2015年10月31日

    マーケティング1.0から2.0、そして3.0の時代に入ったことを解説してくれる。3.0は未知の領域と言っていい。やり方は、自分で工夫していくしかないということか。

    0

    Posted by ブクログ 2015年01月10日

    内容の濃さに対して、とてもよみやすい。
    さて、自分の仕事にどう活かしてやろうか!と考えながら読んだ。

    0

    Posted by ブクログ 2014年02月16日

    マーケティング1.0〜3.0の発展の流れや概要を、企業の実例を用いて解説されいて理解しやすかった。『ABCDマトリクスで考えるマーケティング』が腑に落ちた。

    0

    Posted by ブクログ 2019年04月06日

    消費者のニーズの変化にあわせてマーケティングも変えていく必要がある。また、テクノロジーの進化にあわせて適切な手段を採用する必要性をかんじた。

    0

グロービスMBA集中講義 [実況]マーケティング教室 の関連作品

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

関連書籍

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング