真田幸村 真田十勇士

真田幸村 真田十勇士

作者名 :
通常価格 611円 (556円+税)
紙の本 [参考] 616円 (税込)
獲得ポイント

3pt

【対応端末】

  • Win PC
  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

【縦読み対応端末】

  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください

作品内容

柴錬先生の奔放自在な筆がほとばしる、伝奇ロマンの傑作!
家康がもっとも怖れた男、真田幸村。彼のもとには忍者・猿飛佐助や霧隠才蔵、石川五右衛門の一子・三好清海入道らをはじめとする十勇士がいた。忍術、知略を駆使した奇想天外の戦いで徳川方を苦しめるが、やがて最後の決戦、大阪夏の陣が迫る――。幸村たちの超人的な活躍に刮目せよ!

真田幸村 真田十勇士 のユーザーレビュー

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2014年05月25日

    これも読み漏らしていた柴錬もの。いわゆる伝奇物に近く荒唐無稽ではあるが、本当は真実なのではないかとさえ思わせるところがさすが。文句なしに面白い。

    0

    Posted by ブクログ 2016年07月28日

    前作の「猿飛佐助・真田十勇士」に続くこの作品。立川文庫ならではの明治から大正にかけての講談本、これを己が考えで作り上げた柴田錬三郎。柴錬版立川文庫。
    ある面史実の現実とは異なりすぎるが、そこが柴錬です。「えっ?」「もしかしたら?」と思わせる展開は大好きです。

    0

    Posted by ブクログ 2014年01月29日

    真田幸村と真田十勇士の大阪夏の陣を描いた作品。

    原作は1963年、今から50年前に刊行されたものにも関わらず、
    結構目新しい説もあり楽しめました。

    0

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

関連書籍

文春文庫 の最新刊

無料で読める 歴史・時代

歴史・時代 ランキング