中国に、美女は多いが「悪女」も多い……。中国で悪女と呼ばれるには4つの条件があります。1、美女であること。2、才媛であること。3、世間を驚愕させる事件を起こすこと。4、政治権力とかかわりがあること。つまり美人で、頭も良くなければ悪女になれません。
彼女らは、なぜ悪女になったのでしょうか? 悪女にならずには生きていけなかったからです。薄煕来の妻・谷開来、“公共情婦”李薇、ネット上の露悪女、そして江青、葉群。中国を陰で動かした悪女たちそれぞれの人生には、恐ろしいけれど、どこか物悲しさ、痛ましさを覚えます。彼女らの素顔を通じて、現代中国の本質に迫ります。
Posted by ブクログ 2013年12月24日
中国で、役人の妻がイギリス人を殺したという事件を覚えているだろうか。どのような環境で育ち、これから目のありそうな男性をどのように落とし、巨万の富を得て、上に登り、こういう事件を起こすことになったのか。中国新幹線の大事故を覚えているだろうか。その裏にいる女性の存在。現代中国における悪女について、実例を...続きを読む
Posted by ブクログ 2013年12月08日
現代の谷開来、彭麗媛に始まり、中共創設期の江青・葉群まで大陸の権力闘争を生き抜いた現代版「列女伝」
それは、女性にとって大陸における過酷な環境であり、女性は黒光りする鋼ようなタフな心を持った「悪女」にならないと行きていけないという面がある。
一方、そういった悪女が生まれにくい環境である我が国は、文...続きを読む
Posted by ブクログ 2014年06月27日
ゴシップとして読むのにおもしろい本。
ただ悪女とかってそんな風に簡単にカテゴライズできるものなのか・・・
なんかもっといろいろあったからこそなのにほんとシン
プルに区分けしていく。
あと「日本に生まれたからよかった」みたいなのが作者の中で一環している気がしたんだけど、どうしてそんなに赤ちゃんみた...続きを読む
Posted by ブクログ 2014年03月06日
血なまぐさい話は少なめなだったのでホッとしてます。
すごい悪女が登場するのか思えば、
元は意外と普通の女性。
女を変えるのはお金?男?権力?
あ、全部だった。
P270に「男が欲しがるものを餌に、
金と権力のある男に取り入るのが一番、
チャンスへの近道ではないか」と書いてある。
彼女たちは女を武...続きを読む
Posted by ブクログ 2013年12月09日
中国には歴史に名を残す女性がトップ政界の周囲によく現れる。しかし、たいていは悪い評価である。そのような悪女は美女、才媛、世間を驚愕させる事件を起こす、政治権力と関わるという4つの条件が揃っているそうだ。
最近では薄熙来夫人の谷開来がそうで、彼女を筆頭に列伝という書名のとおり江青以来の10人を紹介...続きを読む