織田信長合戦全録 桶狭間から本能寺まで

織田信長合戦全録 桶狭間から本能寺まで

924円 (税込)

4pt

3.6

家督を継いだ十九の年より本能寺に没するまで、織田信長は四方の敵と戦い続けた。初期には、劣勢を覆した桶狭間の戦いのように少数精鋭の部隊を自ら率いて戦い、後には、浅井・朝倉氏攻めや対本願寺戦のように、羽柴秀吉らの部将を配して多方面にわたる戦線を同時に指揮した。際だった戦巧者ぶりを示す戦略や戦術への考察も併せ行い、天下統一の基礎を作った信長のすべての戦いをたどる。

...続きを読む

織田信長合戦全録 桶狭間から本能寺まで のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2021年01月28日

    合戦全録の表題通り、メジャーな合戦以外にも紙面を割いています。合戦でいかに勝利し、いかに苦戦したかを通して信長の人物像が自然と感じられる構成になっており、一読の価値はあると思います。

    0

    Posted by ブクログ 2014年12月20日

    信長の合戦の総集編。尾張兵は弱兵なんて聞いたことあるけど信長の側近に限っていえばそんなことはない。信長の相手を上回る大軍を用意したりスピードを重視したり長やりや鉄砲の採用だったりとその合理性は戦略面でも戦術面でも学ぶところ大。ってか著者専門の研究家かと思ってたらなんと中学の先生らしい。

    0

    Posted by ブクログ 2022年01月31日

    信長の合戦録。

    高校時代にあらかた調べて、記憶してたから、真新しい事ってあまりなかった。

    しかし、文献からいえる信長の戦術、武将の配置などを知ることができたのは、勉強になった。

    韋駄天信長。

    革命児信長。

    時代を継承する信長。

    さて、本当の信長はどれなんだろうか?

    0

    Posted by ブクログ 2014年12月20日

    再読
    信長って希代の英雄だと思うし、日本史のうえでも中世を終わらせた功績を持つ。
    その全合戦を編年で紹介する。最大の特長はスピード、そして二の矢、三の矢を用意する。勝利のために時間をかけることはしない。時の使い方が最も上手い武将だったと言えるかもしれない。勝利に時間がかかるくらいなら、一度撤退し、時...続きを読む

    0
    ネタバレ

    Posted by ブクログ 2011年03月28日

    [ 内容 ]
    家督を継いだ十九の年より本能寺に没するまで、織田信長は四方の敵と戦い続けた。
    初期には、劣勢を覆した桶狭間の戦いのように少数精鋭の部隊を自ら率いて戦い、後には、浅井・朝倉氏攻めや対本願寺戦のように、羽柴秀吉らの部将を配して多方面にわたる戦線を同時に指揮した。
    際だった戦巧者ぶりを示す戦...続きを読む

    0

織田信長合戦全録 桶狭間から本能寺まで の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

中公新書 の最新刊

無料で読める 学術・語学

学術・語学 ランキング

谷口克広 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す