Posted by ブクログ
2012年05月05日
フェイク【fake】
1 にせもの。模造品。まやかし。
2 アメリカンフットボールで、意図しているプレーや動作を相手に見破られないように行う
トリックプレー。
3 ジャズで、即興演奏すること。
yahoo!の辞書に載ってた。
ほんでこの本は、1と2(アメリカンフットボールじゃないけど)がかかって...続きを読むた。
だまし合いの戦い。
依頼者を大学に受からせる為、センター試験で完璧なカンニングを実行する。
ただ、それは罠だった。
全てを失った彼らは、復讐の為、10億円を賭けたポーカーの勝負に打って出る。
入念なイカサマをかけた仕掛け人は、決して負けるはずがなかったが・・・。
と、まぁ、お互いだましだまされの連続で、あっちゅう間に読めた本やった。
大きな場面でも、小さい場面でも、Fakeがかかってるのが、めっさオモローやった。
ちょっぴり恋愛にもかかってるねんけど、それは最後にホロッとくるんかと思ったら、意外とそうでもなかったのが残念やったわ。
でも、話の流れもよかったけど、1つ1つの場面をもう一度読み返してみたら、全員、Fakeしてたのがすごかった!!