ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
電子書籍ストア 累計 684,241タイトル 1,398,532冊配信! 漫画やラノベが毎日更新!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
3pt
※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください
試し読みの方法はこちら
『コージ苑』『サルでも描ける漫画教室』『ムジナ』など、日本ギャグ漫画界の重鎮的存在である相原コージが、満を持して描くゾンビ・パニック・ホラー『Z~ゼット~』。発生初期、発生中期、発生後期の3段階でストーリーは展開されるが、その構成は毎回バラバラのオムニバス。また、ゾンビ化も人間だけには留まらないし、細分化された肉体さえもゾンビとして襲ってくるという、まさに手の付けようのない状態。一筋縄ではいかないゾンビ・ホラーの傑作誕生!!
続きを読む
閉じる
新刊やセール情報をお知らせします。
Z~ゼット~
新刊情報をお知らせします。
相原コージ
フォロー機能について
すごい
まーちゃん 2014年02月10日
本当に面白かったなあ… 相原コージさんの漫画には「同じ事しそうだなぁ」というシーンがいつも出てきます。
脳を破壊しても動き続けるゾンビ
ゾンビだZ 2014年06月24日
今から映画が楽しみ!ゾンビをモチーフにしたオムニバス形式のストーリー集。私的傑作!
Posted by ブクログ 2018年10月28日
"相原コージさんには、ずいぶんと若かりし頃お世話になった(よくマンガを読んだという意味)。コージ苑は何度も読み返した名作!その相原コージさんがゾンビマンガを描いているということで、迷わず購入。久しぶりに出合った知人のような懐かしさあふれる絵がうれしい。 独特のワールドが繰り広げられる。続編...続きを読むもあるらしい。楽しみ。"
Posted by ブクログ 2016年02月27日
不健全な匂いプンプンだな。作者のゾンビ好きさがうかがえる オムニバス形式でゾンビの発生初期~後記を追っていくというのがありそうでなかった。大体主人公一行とその仲間たちのロードムービーになりがちだものね。その点でいうと一応薙刀少女が主人公にあたるのだろうか。登山者ゾンビが山の中をウロウロするだけの話...続きを読むも斬新。登場人物たちがいないところではゾンビって何してんだろうって疑問はずっとあったからそれに対する一つのアンサーをみることができた。やっぱり生き物とか動くものを追っかける傾向にあるのかね。
Posted by ブクログ 2013年05月25日
ゾンビ映画を全く観たことのない俺にとっては「脳を破壊されても死なないゾンビ」は、死体がもう一度死ぬわけ無いじゃん?といういたって普通の発想だ。俺のこれまでのゾンビものに対する勝手な「グロいだけのパニックものでしょ?」というイメージを覆し、もっと日常に寄り添ってくる恐怖として描かれていて今後に期待大。
Posted by ブクログ 2015年11月05日
流行のゾンビものも、相原コージらしく、極端に好き嫌いが分かれるつくり。ダメな人は1話で嫌悪感でリタイヤ、我慢できれば物語の最後まで見届けたくなるだろう。
Posted by ブクログ 2013年05月22日
ゾンビをネタに群像劇を相原コージが描くと、下ネタを絡めてちょっと哀しいストーリーが一杯。少しずつ全体の物語も進んでいるようなので、どこにどう着地させるのか楽しみ。
Posted by ブクログ 2018年10月27日
面白かったです。作者もあとがきで語っていますが、頭やられても死なない設定は面白いですし、エピソードごとに相原コージらしいスパイスが効いていますね。続きがあるようなので読む機会があれば読んでみたいです。
レビューをもっと見る
※予約作品はカートに入りません
1~3件目 / 3件
「漫画ゴラク」の最新刊一覧へ
「青年マンガ」無料一覧へ
「青年マンガ」ランキングの一覧へ
ムジナ 1
真・異種格闘大戦【地上最強の生物は誰だ】 1巻
相原コージ実験ギャグ短編集
相原コージの なにがオモロイの?
かってにシロクマ 動物生態図鑑 1
こびとねこ
コージ苑 1
コージジ苑 第一版 2015
「相原コージ」のこれもおすすめ一覧へ
▲Z~ゼット~ 1 ページトップヘ