フランス人だけが知っている「我慢」しない生き方 世界で一番、自分のことを大切にできる秘訣

フランス人だけが知っている「我慢」しない生き方 世界で一番、自分のことを大切にできる秘訣

1,650円 (税込)

8pt

今、もっとも注目されている東京のパリジェンヌ、クララ・ブランの初書籍!
カバーイラストは大人気漫画家・新井すみこによる書き下ろし。

アカウントディレクター兼プロデューサー、アトリエルージュのブランドディレクター、
モデル、そしてコンテンツクリエイターと、実は4つの顔をもつクララ。
何事にも本気で取り組むクララですが、彼女の生き方はとにかく「エフォートレス」。
エフォートレスとは「不要な我慢と無理をしないこと」を意味します。

まず、完璧であろうとしない。クララは不必要にやらなきゃ、と自分を追い込んだりしません。
また、モデルの仕事をしているけど、苦しいダイエットはしません。
普段はヘルシーな食事ですが、ビッグマックもポテトもコーラも大好きだから食べます。
それと、キレイにシャツにアイロンをかけたりもしません。シワがあってもいいんじゃない?と思うからです。
髪の毛を巻くのもちょっぴり苦手なので、ヘアセットはラフです。でもやりたくなったら挑戦しています。

そう、クララはほどよく手を抜いて、あまり「我慢」をせず、「自分らしく」生きているんです。それは世界で一番、自分を大切にしているフランス人ならではかもしれません。

実は、クララが毎日幸せでいる秘訣は日々のルーティンに隠されています。

・言いたいことこそ本人に直接言う
・好きな人の好みの服装より「自分らしい」ファッションを楽しむ
・食事は80/20の割合で好きなものを食べる
・朝のルーティンの最後には、大好きなカフェを1杯飲む
・朝はロケットのように起きる!

日本大好き・日本在住のクララが今こそ伝えたい、
パリジェンヌ流の「自分らしく生きる」ためのマインド。
クララと一緒に「エフォートレス」な自分にチェンジしてみませんか?

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

フランス人だけが知っている「我慢」しない生き方 世界で一番、自分のことを大切にできる秘訣 のユーザーレビュー

4.0
Rated 4 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    フランス人、というよりクララさんが日常を送る上でどう考えているのかを教えてくれる。自分にとって良いものを吸収することが大切。

    0
    2025年03月03日

    Posted by ブクログ

    やっぱりサイコーマインド!

    大好きなYouTuberの1人です。
    フランスマインド最高!
    でもクララさんの努力がこのマインドを作っているというのがすごくわかりました
    ポジティブすぎて、ネガティブな時に読むとしんどいくらいポジティブ笑

    本も全体的にイラストや配色、デザインが素敵ですごく読みやすかっ

    0
    2024年01月02日

    Posted by ブクログ

    エフォートレス(不要な我慢と無理をしない)大事にしたい。
    クララさんのYouTubeやInstagram観てるけど、こうして体系的に書かれたエッセンスは受け取りやすいし、さらに深掘りしたり過去のことも書かれてて、ご本人の努力の上に今があることが理解できました。本も読んでよかったです!

    0
    2023年10月24日

    Posted by ブクログ

    著者のような輝かしい経歴を持ちながらも、自分に自信が持てなかった時期があるとこの本で知り、親近感を覚えた。そんな時期があっても、現在の「自分が自分の1番の恋人」と言い切れる著者のように変化できるという、希望を見出せるような本だった。
    荒削りながら、著者のパッションを感じることができた。

    0
    2024年11月10日

    Posted by ブクログ

    我慢しない過ごし方、というところがメインの語り口となっていながらも、だからといってなんでも適当に過ごして良いって話ではなかった。
    何を大事にしているのか、それに対して辛い努力という形ではなく、どういう気持ちで取り組んでいるのかが分かって良かった。
    自己啓発本を読んでると、やらなきゃ・できなきゃって気

    0
    2023年09月28日

フランス人だけが知っている「我慢」しない生き方 世界で一番、自分のことを大切にできる秘訣 の詳細情報

閲覧環境

同じジャンルの本を探す