創刊60周年となる7月号,巻頭の記念特集は,創刊号の表紙に扱った名鉄7000系「パノラマカー」に関連させて,2階運転席・前面展望車を集めた「赤いパノラマ」をテーマとしました.安全性の確保,運転室の機器配置など,これら展望車にはさまざまな工夫が見られますが,フリーランスプロダクツが各形式を詳細にビジュアル解説,その仕組みがここに明らかにされます.そして,今や恒例となった記念号の数(今回は60)にちなんだ車両を眺める「60の車両たち」では,蒸機も含めてさまざまな車種をご覧いただきましょう.続く新車ガイドでは,787系「36ぷらす3」を,CARINFOではトイレ付きの京急1000形をご案内.さらに田端運転所のEF65 1115号機全般検査に関連した同機の動き,百寿を迎える阪堺電軌モ161形のこと,そしておなじみの連載,プレイバック展望館では,水郡線の新旧時代を収録しました.また,7月号には別冊付録・JR車両配置表のほか,60周年記念ロゴおよび本誌ロゴのステッカーも付きますので,ぜひ,この記念号をお楽しみください.
※予約作品はカートに入りません