毎年恒例,JR関連の話題を集めた「JR車両ファイル2021」特集号です.今回もこの1年間に生じた出来事を収録,車両の存廃も含めて,さまざまな動向をまとめました.N700Sの運転開始から,JR移行時に隆盛を誇ったキハ58系の形式消滅まで,2020年度の車両と列車の履歴を当月号でチェックしてください.この3月改正で廃止となった特急“有明”の歴史も別項で扱いました.新車ガイドではGV-E197系(砕石輸送)とクモヤE493系を紹介します.どちらもJR東日本の機関車列車に替わる列車形態で,たいへん気になる存在です.また,東京メトロ半蔵門線の18000系や宇都宮ライトレールの新形車両も速報いたします.さらに,房総地区にデビューしたE131系の乗車記,おなじみの連載「プレイバック展望館」,いよいよ最終回を迎えた「東京の鉄道」など,今月号も気になる記事が満載です.なお,別冊付録は「大手私鉄の車両ファイル」で,これに付帯して,本文にも「他社へ転じた大手私鉄の車両たち」を掲載いたしました.
※予約作品はカートに入りません