ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
電子書籍ストア 累計 683,661タイトル 1,397,395冊配信! 漫画やラノベが毎日更新!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
3pt
※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください
試し読みの方法はこちら
時は近代の中国。大都市で駆け出しの物書きとして活動する青年・宋玉生(ソン・ユーシェン)は、師匠である道士・胡才良(フー・ツァイリャン)から「腕の立つ道士」を探してこいと命令を受ける。ところが、悪鬼に絡まれたり道士たちの術較べに巻き込まれたりと大変な事に! これも全ては大好きな薛姐(シュエねえちゃん)を生き返らせる為と、宋は奮闘するのだった――。『もっけ』の熊倉隆敏が描く、チャイナな仙術ファンタジー!
続きを読む
閉じる
新刊やセール情報をお知らせします。
ネクログ
新刊情報をお知らせします。
熊倉隆敏
フォロー機能について
Posted by ブクログ 2013年02月05日
ほのぼのした絵柄で、キャラも可愛いのに、ヒロインがキョンシー! 意外と血生臭い! 「ちょっとセクシー東洋ファンタジー」をうたってて、申し訳程度にバストがポロリするけど、なぜだか全然エロくない。
Posted by ブクログ 2011年05月01日
大人になった主人公の前に、子供の頃好きだった幼馴染のお姉さんが現れた。しかし、その姉は既に死んでおり冥界の術を使う道士の所有物として使役されていた。姉を生き返らせるためにそのインチキ臭い道士に弟子入りする主人公だが・・・。 面白いマンガと問われれば間違いなくこのマンガを推挙したい。 しかし、書店的...続きを読むに売れるマンガかと云うと少し違う気がする・・・。 何故か。 ・主人公がおっさん ・舞台が中国なので少し分かりづらい ・↑に関連するが用語やキャラの名前などが覚えづらい とかだろうか。この辺クリアすれば、絵上手いし、キャラはシニカルで味があるし、ストーリーも月並みでないし抜群に面白いんだけど。 そういう作品を世に広めるのが書店員の仕事だと思う。
Posted by ブクログ 2011年04月25日
熊倉先生の新作はキョンシーもの。 表紙の姉々はキョンシーなんだぜ? チャイナでキョンシーで仙術入り乱れて…好きすぎるだろう?
Posted by ブクログ 2013年06月11日
キョンシーとか道教とか。 前作より大人向きに。根本は変わっていないのでファンタジックさは楽しめます。相変わらず知識がぱない。
Posted by ブクログ 2011年04月03日
題材が屍術 キョンシーにされた幼なじみを元に戻すべく道士に弟子入りする という話。 幼なじみを元に戻そうとする人間側と屍術使う道士との倫理感ぶつかり合いながら死者を屍術で悪用してたりする人を勉強といいつつ懲らしめる、絵柄は可愛いがテーマも命とか魂とか重く結構残酷な報復したりキョンシーは容赦なく四...続きを読む肢切断されたりする のでグロ苦手な方は遠慮したほうがいいかも。
Posted by ブクログ 2011年03月27日
もっけの作者の新シリーズ。 キョンシーが出る仙術ものでグロとエロとバトル分をもっけに足して教訓分を引いた感じ。 きっちりバトルしてるし禁忌の術をメインに天界・冥府の勢力がどう絡むか気になるストーリーで面白かった。お勧め。
表紙のチャイナドレスの娘目当てで購入^^; でもこの娘、キョンシーなんだねぇ…。 続きが気になる一冊です。
Posted by ブクログ 2011年05月05日
もっけもおとなしくて好きだったけど、こっちの方が私の好みかも。本来グロいものが作品の絵と雰囲気でまろやかなグロさになってますね。
レビューをもっと見る
※予約作品はカートに入りません
1~4件目 / 4件
「アフタヌーン」の最新刊一覧へ
「青年マンガ」無料一覧へ
「青年マンガ」ランキングの一覧へ
蟲師 外譚集
十二人の死にたい子どもたち(1)
ネオ寄生獣
もっけ(1)
「熊倉隆敏」のこれもおすすめ一覧へ
▲ネクログ(1) ページトップヘ