ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
9pt
中華の絶対権力者であると同時に、一人の親でもある皇帝にとって、皇太子の選定は王朝存亡を賭けた最重要課題であった。強烈な個性を押し通した先代と比較されて苦しむ二代目、甘やかされる三代目など、皇位継承に見られる構造的な困難を乗り越える秘訣を、秦の始皇帝から清の康熙帝まで歴代14人の事例から明らかにする。
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
中国古装劇を色々観ているので、史実としての背景を知ることができるかと思って手に取った 本文は簡潔でわかりやすい上、欲しいところにこれまたわかりやすい図表が載っているところがとても良い 皇帝の呼び名がなぜ、廟号だったり諡号だったり元号だったりするのかについての項は、特に面白くて笑ってしまった あとがき...続きを読むまでとても面白かった (図)
20250521-0603 文章の語り口が軽めなので読みやすい。編年体ではなく皇帝たちの後継者の作り方のパターンごとに編集しているので、時代があちらこちらに飛ぶが、都度その前後の歴史について簡潔にまとめているのでわかりやすい。後継者問題は普遍的だなー
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
中国皇帝の条件―後継者はいかに選ばれたか―(新潮選書)
新刊情報をお知らせします。
阪倉篤秀
フォロー機能について
「新潮選書」の最新刊一覧へ
「学術・語学」無料一覧へ
「学術・語学」ランキングの一覧へ
長城の中国史 中華VS.遊牧 六千キロの攻防
「阪倉篤秀」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲中国皇帝の条件―後継者はいかに選ばれたか―(新潮選書) ページトップヘ