「ドーハ以後」ふたたび

「ドーハ以後」ふたたび

1,699円 (税込)

8pt

4.0

日本のサッカーは、どうしたらいま以上に盛り上がるか? W杯4大会連続出場、アジアカップ4度優勝を獲得した日本代表は、本当に強くなったのか? こういったことは日本サッカーだけに目を凝らしても、その真の姿は浮き彫りにはならない。比較対象を世界に求めなければいけないのだ。サッカー的な匂いが充満している海外の現場から見ると日本サッカー界の有様が、同時に鮮明に蘇るのである。本書では、日本サッカー近代史がスタートした1993年の「ドーハの悲劇」から2012年のザックジャパンまで、20年弱を世界のサッカーと比べながら、たっぷり振り返る。海外取材を精力的に行ってきた著者が日本サッカーへの思いを語り尽くした一冊。ブラジルW杯予選の観戦がさらに面白くなる、ベストセラー『4‐2‐3‐1』の著者による渾身の書き下ろし。

...続きを読む

「ドーハ以後」ふたたび のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2012年12月11日

    前書「ドーハ以後」は名前の通り、ドーハの敗戦後の日本代表と海外のサッカーについて、杉山氏の布陣という視点から分析した名著だと思う。この本が杉山氏の最初の著書の本だったとは知らなかった。

    当時の日本のレベルでは3バック=守備的、4バック=攻撃的 という簡単な区分けしかなかったが、4バックにもベンゲル...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2012年07月22日

    サッカー評論家と称する人は沢山居るがその中で今最も信頼できる評論は本書の著者である杉山茂樹だ。往々にしてスター選手賛歌に終始しがちな他のコラムや評論と異なり、キチンと戦術を分析し批評をするという杉山の姿勢は日本のサッカーに最も欠けている部分とも言える。

    決して戦術が全てではないにしろそうした視点が...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2012年07月20日

    アメリカワールドカップからこれまでの日本代表についておすぎが言いたい放題言っております。
    おすぎが「本田の1トップにすべきだ!」とか以前から言っていたなんて記憶はなく、「ほら、俺の言った通りだろ!」とか「俺の言うとおりにしておけば」的な表現が鼻につくことはありますが、これまでのサッカー史を振り返るに...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2013年01月04日

    サッカーはポジショニング。だからサイドの攻防とエリア、陣地取りが大事。

    メッシノゼロトップも攻め上がらないセンターばっく前であることや、バルサの両ウイングはサイドラインを踏んだぽじしょにんぐをとることによって相手のサイドの攻め上がりを押さえつつ、バックラインを横に拡げることによりメッシのフィールド...続きを読む

    0

「ドーハ以後」ふたたび の詳細情報

閲覧環境

注意事項あり
  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア
  • 【閲覧できない環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める スポーツ・アウトドア

スポーツ・アウトドア ランキング

杉山茂樹 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す