ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
0pt
※無料版には閲覧期限があります。 2023年12月14日を過ぎると閲覧できません。
今は亡き有名なオペラ歌手を母に持ち、同じ道を目指す資産家の娘、麻見史緒。バイトをしながらオペラ歌手を夢見る緑川萌と出会い…!? ドラマチック・ラブ&バトル第1巻!!
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
無料キャンペーン中
2pt
※予約作品はカートに入りません
1~12件目 / 12件
新刊やセール情報をお知らせします。
プライド
新刊情報をお知らせします。
一条ゆかり
フォロー機能について
今の私にタイムリーでした
小学生だった50年前、一条先生の作品を読んだ記憶があるものの内容は覚えていません。 一条先生の描く大人の世界が理解できていなかったからだと思いました。 プライド=誇り とはどういうことか、を丁寧に掘り下げて描いた本作。 内容に飛躍はなく絵も美しく、7巻一気に読みました。 どの登場人物も魅力的です。 ...続きを読む もう老い先短い高齢者となりましたが、残る人生を、シオちゃんのように誇り高く誠実に生きたいと本気で思った次第です。 若い頃なら萌ちゃんに共感または反発し、シオちゃんには偽善を感じたかもしれませんので、逆に今の年齢で出会えてよかったかもしれません。 これだけの大舞台を描ける一条先生の博識さと聡明さに敬服します。 ありがとうございました。
#深い #カッコいい #タメになる
すごいボリューム!
匿名 2023年08月12日
一条作品の代名詞ともいえる、「気丈な性格の女主人公」がオペラ歌手に向けて立ち向かっていく話。 絵が華やかなだけでなく、読みごたえ感がハンパない。 こんな作品が描けるなんて、やっぱり実力の底力を思い知る。
#切ない #感動する #深い
ゴージャス
一条先生の作品は華やかでもうその舞台に入り込むような感じになります。 今回はメチャクチャドロドロですが全巻までぜひ読んで欲しい。
#ドキドキハラハラ #深い
当然評価5です
久しぶりの一条ゆかり先生でした。子供のころ、デザイナーやジュディスジュデス、九月のポピーをリアルタイムで読んでいました。大好きな作家さんです。その後、漫画を卒業し、テレビさえも見ずに研究に明け暮れた青春時代。再び漫画を読みだして、またゆかり先生の作品に出合えて、とてもうれしいです。音楽のこと、よくご...続きを読む存じでびっくりです。グランドピアノの絵がとてもリアルで素敵。萌ちゃん、怖い。でも、どんなに華やかでもクラシックの世界、特にオペラでお金持ちにはなれないのではないかしら、日本では。
#カッコいい #タメになる
一条ゆかりさんのプライド
やはり絵柄が好きです。 これからが楽しみな展開です。 人間関係が細やかにかかれてて、現実に起こりうる状態なこともあり 引き込まれます。 綺麗な世界には裏があり、ドロドロした関係をあまり気持ち悪くなく描かれてる。 これからどんな登場人物が現れるかも楽しみです。
さすが一条先生スケールが大きい
とても深く考えさせられ泣きました。
Posted by ブクログ 2016年09月10日
こういうタイプの主人公めずらしいのでは?(どっちかというと悪役タイプで出てきそうな)見ていて気持ちのいい主人公でした。続きも読むぞっ!
Posted by ブクログ 2012年12月02日
最初はすごくドロドロしていて、圧倒されていましたが、最後になるともう、皆の幸せを祈らずにはいられませんでした。 クライマックスは泣いちゃいました。
Posted by ブクログ 2010年07月27日
まだ8巻までしか読んでないー! この人のどろどろした感情の表現がすごく好き。ねたむほうねたまれるほう、どちらにも共感できる部分がそれぞれにあって、読み出すと止まらなくなる…
Posted by ブクログ 2010年01月04日
きれいごとだけではない史緒さんのまっすぐな生き方に憧れます。 努力を尽くした者だけが幸運をつかめるというのも納得。
レビューをもっと見る
「コーラス」の最新刊一覧へ
「女性マンガ」無料一覧へ
「女性マンガ」ランキングの一覧へ
天使のツラノカワ 1
女ともだち 1
星降る夜にきかせてよ
おいしい男の作り方 1
雨あがり
こいきな奴ら 1
恋するお年頃
恋のめまい愛の傷 1
「一条ゆかり」のこれもおすすめ一覧へ
▲プライド 1 ページトップヘ