茨鬼 悪名奉行茨木理兵衛

茨鬼 悪名奉行茨木理兵衛

2,530円 (税込)

12pt

4.0

天明の大飢饉、老中松平定信の「寛政の改革」失敗と、日本中の経済がどん底の時代。伊勢三十二万石の藤堂家も莫大な借金に喘いでいた。藩主高嶷は藩政改革を決意し、若き下級武士の茨木理兵衛を勘定方に大抜擢。実績を上げ、瞬く間に農政の重職・郡奉行に出世する理兵衛。着実に実績をあげる彼だが、藩の財政赤字は酷くなるばかり。彼はついに、財政再建の秘策「地割」敢行を決意する。だが門閥重臣たち旧弊勢力が理兵衛の前に立ち塞がる。さらに、藩全体を揺るがす大事件が――。感涙必至の歴史長篇。

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

茨鬼 悪名奉行茨木理兵衛 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    増え続ける莫大な借財を抱えた藤堂高虎の津藩。
    誰も成そうとしなかった改革に打ち進んで行こうとする若き奉行の物語。
    一気に読ませるのは、現代も又持てるものと持たざるものの二極分化とその閉塞感に立ち往生しており、その社会構造が似ているからかもしれない。
    カンフル剤にも似た力技でしか世の中を変えることがで

    0
    2024年12月28日

    Posted by ブクログ

    鎧武者の表紙とタイトルを見てジャケ借り
    頭は良い、けれど正論を振りかざし、家老連中に生意気を言って改革を進める若き中間管理職(合ってる?)のおはなし。

    感想を書くのが難しいなぁ。

    派手な合戦がある訳でも、華麗な殺陣がある訳でない、けれども確かに戦っている
    自分はこんなにも仕事に情熱を持てただろう

    0
    2024年08月10日

茨鬼 悪名奉行茨木理兵衛 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 歴史・時代

歴史・時代 ランキング

吉森大祐 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す