霊と金―スピリチュアル・ビジネスの構造―

霊と金―スピリチュアル・ビジネスの構造―

1,056円 (税込)

5pt

信じる者は救われぬ。スピリチュアリティ(神霊・心霊)を騙れば簡単に金儲けはできる。ほんの少しだけ「不安」を煽り、安易な「癒し」を差し出せば判断能力は歪められ、人は喜んで搾取され続けるのだ。その危険性について現代人はあまりに無防備である。神世界、統一教会、テレビ霊能者から仏教、神道、キリスト教など既存の宗教まで、霊と金、宗教と経済の関係を対応させながら現代社会を鋭く読み解く意欲作。

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

注意事項あり
  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア
  • 【閲覧できない環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

霊と金―スピリチュアル・ビジネスの構造― のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    霊感商法(スピリチュアル・ビジネス)を題材にした新書。霊感商法は新宗教、カルト教などと重なる部分はあるものの明確に区別される。あくまで「ビジネス」としてのスピリチュアル、というわけだ。
    そういった霊感商法がいかにしてビジネス的に成立しているのか、そのシステムについて著者の体験と経験者との対談を通じて

    0
    2017年09月12日

    Posted by ブクログ

    [ 内容 ]
    信じる者は救われぬ。
    スピリチュアリティ(神霊・心霊)を騙れば簡単に金儲けはできる。
    ほんの少しだけ「不安」を煽り、安易な「癒し」を差し出せば判断能力は歪められ、人は喜んで搾取され続けるのだ。
    その危険性について現代人はあまりに無防備である。
    神世界、統一教会、テレビ霊能者から仏教、神

    0
    2011年05月22日

    Posted by ブクログ

    少し古い本だが、スピリチュアルブームやその仕組み、人間の特性、どのような人が狙われるのかなど、参考になった。自分で考える癖をつけるきっかけにもなる。

    0
    2025年01月19日

    Posted by ブクログ

    フリーランスであった11年の間、特に後半スピリチュアルにはまって数十万を使った。明らかに怪しいコンサルにも大金を使った。4年前にそこから抜けられたのは、新興宗教が使う洗脳やマインドコントロールの原理を学んだからだった。

    この本は、マインドコントロールについて新たな知見を得たく読んでみた。

    ●スピ

    0
    2022年05月24日

    Posted by ブクログ

    「神世界」「統一教会」「寺・神社・教会」「すぴこん」とスピリチュアル界隈の人や金の流れ、システムをざっくり解説していてなるほどなあって感じ。信者がお金を払い続ける心理を行動経済学で説明するクダリは、大して高度なことを言ってるわけではないんだけど、「あっそうか」ってちょっと感心した。わたしは例の「さん

    0
    2013年07月30日

    Posted by ブクログ

    平たく言うと「ぼったくられるスピリチュアルビジネスには要注意」という主旨の本。

    筆者は基本的に「スピリチュアルと呼ばれるものは怪しい」というフィルタをかけておられるようだ。
    スピリチュアルなものを求める社会環境や無宗教といわれる日本の国民性などに言及し、スピにはまる日本人は危ういとお考えのようだ。

    0
    2011年11月10日

    Posted by ブクログ

     スピリチュアルにはまる人の心理、スピリチュアルの問題点をかなり深く掘り下げているのは評価出来る(偉そうだな)。でも、そのせいでちょっと難しくなってしまっている。もっと分かりやすく書けなかったのか。あと、「ありえへんスピリチュアル」みたいな例があれば、もっとどんどん紹介していった方が、読者も楽しめる

    0
    2011年08月15日

    Posted by ブクログ

    私がこんな本を読んでいても 某政党(おっきい方とちいさいほう) の選挙カーが 日々うるさい今日この頃。不安につけ込むってどうよ?

    0
    2011年09月20日

    Posted by ブクログ

    こういった本は何語ともないときに読んでおくのがよい。
    カルト教団にヤイヤイいいながら
    前世やオーラやらの番組を垂れ流すマスコミには辟易
    電車の中で読んでいるときには、周りに信者さんがいないか
    ドキドキ

    0
    2014年10月05日

    Posted by ブクログ

    参考図書になったので読んだ。

    ところどころ表現がコミカルなのが面白かった。
    先生、こんな過激なこと書いて大丈夫なんだろうか。。

    0
    2009年10月07日

霊と金―スピリチュアル・ビジネスの構造― の詳細情報

閲覧環境

注意事項あり
  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア
  • 【閲覧できない環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

新潮新書 の最新刊

無料で読める ノンフィクション

ノンフィクション ランキング

櫻井義秀 のこれもおすすめ

霊と金―スピリチュアル・ビジネスの構造― に関連する特集・キャンペーン

同じジャンルの本を探す