巷を騒がせている連続殺人に巻き込まれ殺されかけた藤間大和は、転校生の東雲静馬に魔術で命を救われて、彼女の家で意識を取り戻す。「って、なんでお前、裸!? せめて隠すとかしろよっ!?」「どうしてこの私が、貴方に気を使わなければならないのよ。貴方こそ気を使って自分の眼を潰しなさい」「おかしくないソレっ!?」 化け物によって起こされている連続殺人を止めるべく、この町に来たという静馬に大和は協力を申し出るが、返ってきたのは冷たい拒絶。それでも大和は静馬を追いかけて超常の夜へ赴くのだが――。第2回GA文庫大賞優秀賞作品登場! ※電子版は文庫版と一部異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください
- ジャンル
- :
- 男性向けライトノベル / GA文庫
- 出版社
- :
- SBクリエイティブ
- 掲載誌・レーベル
- :
- GA文庫
- ページ数
- :
- 328ページ
- 電子版発売日
- :
- 2012年02月03日
- コンテンツ形式
- :
- .book
- 対応端末
- :
-
- Lideo
- Win PC
- iOS
- Android
- ブラウザ
シリーズ作品一覧
-
通常版: 1巻 648円(税込)巷を騒がせている連続殺人に巻き込まれ殺されかけた藤間大和は、転校生の東雲静馬に魔術で命を救われて、彼女の家で意識を取り戻す。「って、なんでお前、裸!? せめて隠すとかしろよっ!?」「どうして...
-
通常版: 2巻 648円(税込)深夜――藤間大和は一人の少女に出会う。大怪我をしているにも拘わらず、突然襲いかかってきた少女の髪からのぞいたのは、「ねこ……みみ?」大和の反撃を受けて意識を失った少女を一応自宅に連れ帰り、静馬に...
-
通常版: 3巻 648円(税込)「大和ちゃんには……もうわたしは必要ないんだね」 夏休み――大和たちは、巨大マリンパークに遊びにきていた。最近なぜか沈みがちな幼なじみの穂波を、不器用ながらも励まそうとする大和。だが、そんな彼の...
-
通常版: 4巻 648円(税込)「大和くん。――私、彼らの元へ行くことに決めたの」 白き魔女・東雲静馬はそう言って、一方的に別れを告げた。大和に隠された秘密を知ってしまったがゆえに、彼に理由を告げないまま去ろうとする静馬。そ...
-
通常版: 5巻 648円(税込)時の王権アイオーンを操る漆原に完膚無きまでの敗北を喫した大和は、去っていく静馬を止められなかった。そんな彼に妹のましろから告げられた、自分の内に眠る魔王という存在とそれが引き起こした悲惨な過...
ユーザーレビュー
Posted by ブクログ 2010年10月17日
王道学園ファンタジー。
印象としては、月姫と灼眼のシャナを足して2で割った感じ。
主人公と妹、ヒロインと兄の関係を微妙に重ねて描いてるのはなかなか上手いと思った。
全体的に、狙った感満載の中二病描写が逆にアリだった。
術式とかマナとかの描写はちょっとやりすぎた感もあったけど。
日常の会話やギャ...続きを読む
Posted by ブクログ 2012年03月05日
完結。本家よりバトル基礎能力に長けた幻想殺しこと大和さんマジヒーロー。最後までいいノリと勢いだったと思います。静馬さんもデレたしね。個人的には海水浴の話とかデレ静馬さんの攻勢に対する穂波ちゃんとか見たかったけど。しかし青磁のスーパードーピングには笑った(笑)そんなので人外に勝てるなんて変化球すぎるわ...続きを読む
Posted by ブクログ 2012年02月24日
うーん、今更なんですが、すべてを説明で語って納得させようとするのが多くて。今回、特に多かった気がします。読んでいて、またこのパターンか、と思って、せっかくの展開なんだけど、勢いを削いでしまっていたように感じました。バトル部分に関しても、必要だったのかな?と思うものが幾つか。最終巻に来て、なんかもった...続きを読む
Posted by ブクログ 2011年10月20日
次で最終巻なのね。そりゃフルキャストにもなりますわな。大和の過去に関わる大人(親)2人がステキだった。その想いさえ一喝する大和さんパねぇっす(笑)いい感じに真っ直ぐですね。読み続けているうちに一気に引き込まれる勢いがあるんですよね、この作品。さてどう締めるか。
Posted by ブクログ 2011年06月30日
穂波が豹変しなくて何より。今回はがっつりメインでした。本筋は一気に展開した感じ。最後の展開はこれからどうなるやら。一般かと他のサブキャラも何気にいろいろ持ってそうで、そっち関係も短編とかで楽しめそうな気がします。義姐さん個人的に好きな感じだし。
Posted by ブクログ 2011年03月03日
新キャラのニアにスポットが当たったお話。サブキャラスキーな私的にはいいキャラの同級生たちも活躍を望むけど設定上仕方ないか。後半の前巻と変わらぬアツい展開はやっぱりいいですね。ただラストのは…穂波にはソチラへ行かないことを切に願います。
Posted by ブクログ 2010年10月26日
某上条さん好きなら楽しめると聞いて。真っ直ぐでアツい主人公はやっぱり好きです。特に最後の大和のアゲ方はいいなぁ。会話もテンポがよくてグッド。今回はあまり前に出てないサブキャラもそれぞれに濃かったし。次が楽しみ。