ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
2pt
青葉繁れる城下町、東北一を誇る名門校・仙台一高に、日本一の名門・日比谷高校から転校生がやってきた。しかも編入されたのは名門校にも存在する落ちこぼれクラス。料亭の息子で映画マニアの稔くん以下、ユッヘ、デコ、ジャナリの仲良し四人組はいろめきたったが、異性への過度の関心という共通の悩みから、日比谷の劣等生、俊介くんはあっという間に仲良くなって、女子校合同英語劇公演、松島合ハイと愛すべき珍事件をまき起す! 抱腹絶倒、爆笑とペーソスあふれる青春文学の傑作。
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
07/06/13読破!! 07/02/19母の誕生日に買った中で、母が読んじゃってた奴。 かなりあとから読んだ。 内容は、一言で言うとかわいい女の人を見つけるたび妄想してばっかりいる感じの中学生が、男女のことの複雑さとか、理由のいらなさを学んでってる時期の話?。 憧れの女性が、家庭持ちのはげの校長...続きを読むに心底ほれ込んでいたり。 憧れのマドンナは近づいたかと思ったら、興味がなかったことが分かりやすいように消えてしまったり。 知恵遅れの同級生は、金をつかまされて強姦され妊娠してしまい、 相手にしていなかった女子が好意を見せたため?気を使って?襲おうとしたら、鋼鉄だったり。 教頭が語る、昔の六年生と恋仲の五年生の彼女の悲しい運命、なかなか痛い。男と女がそういうことをするには、それだけの覚悟がいるんだ、と。 でも、なんで、まだそういう関係になりきっていなかった時期にこれをくれたのだろう???爆
井上ひさしさんらしい、爽やかな青春小説。 よくある痛い感じの青春ではなくて、ほろ苦さはあるものの、読後感はさっぱり。 こういうの書きたいなー。 方言がいい味だしてる。男子校、女子校とか。 芸妓のお姉さんとか、高校の先輩のラーメン屋とか、隣の元少佐とか、アメリカ人の少将夫人とか、女子校の狐先生とか。 ...続きを読むキャラがいいのは、演劇出身の井上さんならでは。忘れた頃に再登場して、見せ場を作るキャラたち。 「青葉」のイメージもすごくいい。青春の青、仙台の青葉城の青、若者の青。
この長篇は著者の精神的故郷である仙台を舞台に妄想ばかりしていた少年時代をもつ男の思想的半自叙伝をすべての権威を相対化してしまうパロディ意識でつらぬいた愉快な青春小説。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
青葉繁れる
新刊情報をお知らせします。
井上ひさし
フォロー機能について
「文春文庫」の最新刊一覧へ
「小説」無料一覧へ
「小説」ランキングの一覧へ
新釈遠野物語
イーハトーボの劇列車
空き缶ユートピア
浅草鳥越あずま床
兄おとうと
雨
ある八重子物語
一分ノ一(上)
「井上ひさし」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲青葉繁れる ページトップヘ