日本エッセイ小史 人はなぜエッセイを書くのか

日本エッセイ小史 人はなぜエッセイを書くのか

1,672円 (税込)

8pt

3.5

『枕草子』『土佐日記』の昔から日本人に親しまれてきた「エッセイ」。「昭和軽薄体」の大ブームや芸能人エッセイの人気、そして高齢者エッセイの百花繚乱ぶりなど、いつの世も「エッセイ」は時代とともにある。
では「エッセイ」とは何か? 「随筆」「コラム」「ノンフィクション」とどう違う?
「エッセイ」を読んだことのない人はいないはずなのに、意外と誰も答えられない「エッセイ」の正体。

「エッセイスト」を名乗り講談社エッセイ賞選考委員を長らく務めてきた「エッセイの専門家」である著者が、時代を彩った大ヒット名エッセイ160余作品をひもときながら、満を持して真正面から「エッセイ」を縦横無尽に語り尽くす!

エッセイストがエッセイについて綴るエッセイ、ついに登場。

...続きを読む

日本エッセイ小史 人はなぜエッセイを書くのか のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2023年10月03日

    一番大好きなコラムニスト、勝手に心の師匠と慕う酒井順子さんによる日本のエッセイ史、一気に振り返りが読みたい本や思い出深いエッセイストが。

    0

    Posted by ブクログ 2023年08月27日

    古今東西の随筆、コラム、エッセイについて書かれた文学史的作品。紹介されている作品数が多く、全てに目を通したのかと思うと、著者の『エッセイ』に対する想いの大きさに圧倒される。相変わらずの『酒井節』が炸裂していて、読みやすく面白かった。

    0

    Posted by ブクログ 2023年07月29日

    エッセイの変遷や定義などをコンパクトに纏めた本である。井上ひさし氏、曰く『気軽に読めて、それでいてはっとさせられる見方や蘊蓄に富んだものがエッセイ』…至極納得。

    0

    Posted by ブクログ 2024年04月22日

    平安時代から現在までの随筆からエッセイ・コラムについてまとめた読み物。途中で酒井順子節が出てくるかな…と思ったけど、最後まで真面目なままで終わった。ちょっと寂しい。

    0

    Posted by ブクログ 2024年04月21日

    ホメるが勝ち!
    文章がユーモアを織り交ぜた口語体で面白い!
    でも学べることはなかったかも、、
    若者は変わってると言われるのが好き、
    という章があった。
    私は自分のことを話すのが苦手だ。
    特にオジの前では。

    どうして自分がそう思うのかずっとわからなかった。
    変わってる、と思われなければならないという...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2023年12月19日

    随筆からエッセイへの変遷や
    (そもそもどう違うのかも含め)
    時代を彩った作品たちの紹介
    「旅とエッセイ」「食とエッセイ」など
    何かに特化したエッセイの考察。

    未読のものもたくさんあって
    読んでみたいリストがまた増えてしまう〜。

    0

日本エッセイ小史 人はなぜエッセイを書くのか の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める エッセイ・紀行

エッセイ・紀行 ランキング

酒井順子 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す