ふしぎなふしぎな子どもの物語 なぜ成長を描かなくなったのか?

ふしぎなふしぎな子どもの物語 なぜ成長を描かなくなったのか?

628円 (税込)

3pt

※こちらの作品は、Android端末と、他のOS端末の間でしおり同期ができません。

「ドラゴンクエスト」などのテレビゲームから、ウルトラシリーズや仮面ライダーシリーズなどのテレビヒーローもの、「ガンダム」「エヴァンゲリオン」「魔法使いサリー」「プリキュア」「アルプスの少女ハイジ」などのアニメ、「ドラゴンボール」「ONE PIECE」などのマンガ、著者が専門の児童文学まで、あらゆるジャンルの「子どもの物語」を串刺しにして読み解く試み。そこから見えた「子どもの物語」の大きな変化とは?【光文社新書】

...続きを読む

ふしぎなふしぎな子どもの物語 なぜ成長を描かなくなったのか? のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2018年10月12日

    この本を読んでいるあいだにいろいろな本を読まざるおえなくなったので、時間がかかってしまった。
    面白い本です。ひこ・田中さんが語る“子ども”の心理というか、子どもの心に映る世界にいちいち共感しながら読んでしまった。
    ここに書かれている“子どもの物語”は多様なものであり、性差も存在しているが、...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2014年05月14日

    子どもから大人へと言う「成長神話」なき時代が来ていることをあぶり出した労作。
     主に日本の子どもたちをめぐる主要なメディアを通して、近代とその後に肉薄している。自分の周りの現象のいくつかに合点がいった。
     私は40代男性。いかに自分が成長神話ある時代に育ったかを自覚した。状況がどんなに困難なものであ...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2012年04月28日

    サブカルから分析する社会論。
    めーーーーーーーっっちゃ面白かった。
    特にドラクエの話とか、うんうんわかる!みたいな。

    大人とはなんなのか。
    エヴァンゲリオンが描いてる子供達のこの先は?

    人は物語を必要とする。
    これから先、人が描いていく物語ってなんなんだろう。
    とっても考えさせられた一冊だった。

    0

    Posted by ブクログ 2015年09月02日

    借りたもの。
    児童文学からサブカルチャーにおいて、「子供の成長」を描かなくなった理由を、時系列からその変容を解説。
    ゲーム、アニメ、特撮の中で善悪二元論の矛盾とそれ故に多様になるスタイルの変容が様々な有名タイトルを例に上げ、丁寧かつ簡潔に書かれる。
    教訓や成長譚からアイデンティティの話へとシフトして...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2013年01月05日

    仮面ライダー、ウルトラマン、魔法少女にRPGゲームなど
    どのように変化していったのか?
    ドラクエだけでも様々な物語があることをはじめて知った。
    児童文学というジャンル意外と侮れない。

    0

    Posted by ブクログ 2012年01月07日

    駆け足で読み解くこども文化近代史。大人と子供の線引きが限界になっているとゆー説には激しく同意。そう、このトシになるまでずーっとこじらせていたもんだいもすっきり氷解。そもそも質問の立て方が間違っていたのだなぁ、と。ああ、これからも大手を振って生きてゆけそうでござる。

    0

    Posted by ブクログ 2011年10月25日

    なぜ子供向けの本(文学、マンガ、アニメ、ゲーム、映画)は成長を描かなくなったのか。
    結論には賛成できないけど、過程には傾聴に値する分析がたくさん含まれている。
    著者の答えは、「そもそも子供という概念が近代に特有のものであり、大人という概念の合わせ鏡として生み出されたものにすぎない」「大人と子供の差は...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2011年08月27日

    はっはぁ~
    と納得するとこが多く
    自分の知らない世代のアニメや漫画の移り変わり
    また、世界名作劇場から
    最近のアニメや漫画のこと
    日本と海外の児童文学についての視点の違いなど
    結構細かく書かれてるなぁと思いました。
    うん、まぁこういう意見もあるのかな、と。

    0

    Posted by ブクログ 2020年04月03日

    アムロ=レイや、碇シンジのモデルから、いかに脱却できるかが、自分自身の課題。
    そのことに気がつくことができただけでも、一歩前進。

    0

    Posted by ブクログ 2015年06月16日

    近代になって子供であることの価値が反転し、イノセンスが一つの理想となる、という文脈で、日本のサブカルを捉え直すという試み。懐かしく読んだ、が、それはそれだけのことという気もするが。

    0

ふしぎなふしぎな子どもの物語 なぜ成長を描かなくなったのか? の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

光文社新書 の最新刊

無料で読める 雑学・エンタメ

雑学・エンタメ ランキング

ひこ・田中 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す