ネタバレ
Posted by ブクログ
2016年02月04日
アニメから入りました。
断然原作の方が面白いです!
コレ、読まなかったら勿体ない爆笑モノ。
笑いを堪えるのにかなり辛い物が…
1巻。導入部ですね。
高校二年になって、中途半端に編入して来た羽瀬川小鷹。
実は、父親が海外に行くというのを兄、妹が反対をして二人暮らし。
小鷹と同じクラスの美少女が『エ...続きを読むア友達』と話しているトコロを偶然目撃してから話しは始まる。
小鷹はハーフで『ヤンキー』と思われ、友達がいない。
美少女は夜空。彼女は普段は 誰もいらないオーラ を発して。
要するに一人。
そんな二人が出会ってしまって、部を設立する事となった。
残念な部活趣旨。『隣人部』=『一人者が友達になりましょう』。
そこに新たに加わったのは同学年の理事長の娘、星奈。
星奈は金髪碧眼、スポーツ勉学共にパーフェクトだが、同姓の友達がいない。
そして1年の楠幸村。女の子のような顔立ち。だが制服は男子。
この子も一人で。夜空に言いくるめられ『メイド服』を着用。
顧問は小学生のシスターマリア。
小鷹には小鳩という中学姓の妹が実は、中二病。
波瀾万丈の生活が始まる。
2巻にて、理科登場。完全にマッドサイエンティストであり腐。
顧問の食事を不憫に思った小鷹がマリアにお兄ちゃんと呼ばれ。
更に小鳩が部に加わって、カオスな世界が始まる…
3巻で隣人部の活動は夏休み。
水着でプールは制覇出来ず。
なので星奈の家のプライベートビーチに『合宿』へ。
合宿後、街の祭りへ。祭りのあと、近くの公演で花火。
花火のlastで夜空の髪の毛が延焼。と言っても少しだが。
そして、夏休み後『タカとソラ』の再会。
4巻で幼少時、何も言わずに街を去った小鷹はソラが夜空だと気付く。
二学期制の学校で、夏休み明けの学校。
星奈は髪の毛を盛られ、マリアの姉ケイト登場。
テスト明け、お疲れさま会開催での王様ゲーム…残念。
5巻ではテスト明けの休みの日々。
星奈と小鷹が結婚する話しの流れ。何故??
遊園地に行って散々な目に遭うメンツ。
その後、隣接する温泉にて幸村は『女性』だと言う事が発覚。
理科の実験の成果を試すべき生け贄となった小鷹。
10年前の夢を見て、夜空と小鷹が昔、知り合いだと知られる事となる。
6巻では文化祭の出し物やらを検討するが完全out。
流石に残念な流れとなり、星奈は夜中に実家で叫び…
小鳩の誕生日を迎え、マリアとケイトが泊まりにくる。
番外編として『CD用に書き下ろした』と言われる『禁じられた遊び』が載ってます。
コレ、ゲームの声優をやる設定で話しが進む。
ま、実際は発売されないオチなんだけどね。
7巻で『リア充の為に』と文化祭の出し物『映画』に決定。
小鳩は中等部で『かぐや姫』を題材としたレトロな雰囲気の『小鳩姫』。
勿論主役張ってます。
そして、隣人部高等部では同じ映画で。
しかし夜空が書いたシナリオが『パクリ』である事が発覚。
星奈のシナリオでガンガン録り進める。
文化祭の前日にある『体育祭』。星奈が大活躍。…またハブられる原因を…
実は星奈と小鷹は許嫁である事が発覚。
新キャラとして『遊佐葵』登場。夜空が猫好きだという事も。
理科は問いつめる。小鷹に。『もう私達は・・・』と。
8巻。体育祭では星奈の活躍により縦割りで白組優勝。
文化祭では出来上がり直前に理科が倒れて上映中止。
夜空が『最初は全員で見なければダメだ』と。
全てを理科に任せてしまって、風邪までひいて。
外では後夜祭真っ最中に隣人部だけの上映会。
文化祭終了後に星奈が持って来たボードゲーム。『友達作りゲーム』が、すげぇシビア。
そして。星奈が何気なく小鷹に『私と結婚しちゃいなさいよ』と。
小鷹、逃げ出す。部室に足が向かずに生徒会の葵と行動を共にして。
夜空命名『リア王』こと日高日向生徒会長に気に入られた小鷹は生徒会に入らないかと誘われる。
そして、理科からの呼び出し。
悪役を買って出て、本音を言う理科。答える小鷹。
9巻で、ついに小鷹との関係が色々変わっていく。
小鷹と、理科は友達となり、星奈の告白に応える小鷹は『現状維持』を頼む。
が、夜空が壊れて、旅に出ると言いながら小鳩に拾われる。
一応、形として部に戻り、理科と子鷹は友達となる。
生徒会+小鷹がスキーの下見に行く事に。
それを知った隣人部一同は生徒会について行く事に。
スキーの泊まり先は温泉。
部屋割りは生徒会&隣人部で分け合う。
そこで小鷹は理科と混浴で出会う。裸の付き合い。
生徒会長と夜空が姉妹だと明かされるが、仲悪し。
小鷹は日向に夜空を預けて欲しいと申し出る。
10巻です。大台に乗りました。
夜空を助けるための案はトランプ大会に。
隣人部は生徒会主催の慰安旅行参加でトランプ大会。
さらにクリスマス会の準備に借り出される。
星奈と夜空は変わりつつあり、小鷹も変わろうとする。
そんな中、星奈がクリスマス会に参加中女子に八つ当たりを受ける。
切れた星奈と女子との間に立ったのは夜空。
夜空は星奈に『もう友達じゃないか』と。
小鷹は幸村の言葉によって理科を好きだと認識。
それでも幸村は『付き合ってくれ』と申し出る。
11巻last。
幸村が隣人部をやめてなし崩し的に付き合うように。
3年に進級して夜空の姉日向は同級生になった。
色々行事を恙無く行い、夏には海に、秋には文化祭。
生徒会長に立候補した幸村。落選したけど。
そして、小鷹と幸村が付き合い始めて一年。
隣人部のクリスマスパーティーと幸村を天秤に計ることになる。
小鷹の出した答えは隣人部。
幸村と別れ、再度幸村は隣人部に復帰。
無事に卒業し、それぞれに進路を決め。
数年後のこともチラリと書いてあるが、それはまたいつの日か。
最後の巻で、全部をひっくるめて余りの駆け足過ぎにちょっと引いた。
それなら、ここまで引っ張らなくても・・・
もうちょいコンパクトにして欲しかったかな。