金融危機の本質は何か ファイナンス理論からのアプローチ

金融危機の本質は何か ファイナンス理論からのアプローチ

1,584円 (税込)

7pt

3.2

サブプライム住宅ローンの焦げつきに始まった金融危機。ファイナンス理論やそれを応用したデリバティブ取引がその元凶とされるが、しかし、ファイナンス理論やデリバティブ取引が明日からなくなるわけではない。
ファイナンス理論を専門とする野口悠紀雄氏が、金融市場とファイナンス理論をわかりやすく解説。「危機は、ファイナンス理論によって引き起こされたのではなく、その誤解や間違った使い方が原因となった」ということを明らかにしていく。
本書は、2009年2月に東洋経済新報社より刊行された『金融危機の本質は何か』を電子書籍化したものです。

...続きを読む

金融危機の本質は何か ファイナンス理論からのアプローチ のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2020年01月03日

    序章 ファイナンス理論は悪魔の発明か?
    第1部 金融・証券投資の大成功と大失敗
    ファイナンス理論には、数学が不可欠。今からでもいいから高校数学を学び直す。
    住宅ローンの証券化。モーゲッジ証券、MBS
    80-90年代に市場が急拡大
    サブプライムローン(優先順位の低い=信用度の低い借入者)
    住宅価格が上...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2018年12月31日

    譛?邨らォ?縺ョ縺ソ隱ュ莠??
    譏ィ莉翫?驥題檮蜊ア讖溘?縲√ヵ繧。繧、繝翫Φ繧ケ逅?ォ悶◎縺ョ繧ゅ?縺ョ髢馴&縺?〒縺ッ縺ェ縺上?∽スソ縺?婿縺ョ隱、繧翫〒縺ゅk縺ィ縲
    縺溘→縺医◎縺?□縺ィ縺励※繧ゅ??俣驕輔▲縺ヲ菴ソ繧上l繧?☆縺??{r縲∵ュ」縺励¥菴ソ縺?%縺ィ縺梧・オ繧√※髮」縺励>縺...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2015年06月21日

    本書の半分以上は、
    オプション、デリバティブ、証券化といった
    日本が金融国際化に乗り遅れた要因といわれる
    「金融高度化」のためのファイナンス理論の解説である。

    ・・・これが正直、難しい。
    「高等数学は使っていないので簡単だ」などと
    著者はサラっというのだけど、
    少なくとも電車の中であっさり読める類...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2015年04月10日

    ファイナンス理論の入門コラム的な読み物として面白かった。バフェットが生まれる確率やランダムウォークなど。金融危機の本質的原因に帰結するといえばするが、歴史考察による深遠な分析とはなっておらず。

    比較的読み易いし内容も面白いので初級者にはおすすめ。

    0

    Posted by ブクログ 2011年04月13日

    エンロンの大失敗を公認会計士として読んでおくべきかと思って読みました。ん〜金融工学だからもっと高度な話かと思ったら知ってる話ばっかりだった。

    0

金融危機の本質は何か ファイナンス理論からのアプローチ の詳細情報

閲覧環境

注意事項あり
  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア
  • 【閲覧できない環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

野口悠紀雄 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す