新・哲学入門

新・哲学入門

作者名 :
通常価格 1,155円 (1,050円+税)
紙の本 [参考] 1,210円 (税込)
獲得ポイント

5pt

【対応端末】

  • Win PC
  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

【縦読み対応端末】

  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください

作品内容

本書の主な内容

第1章 哲学の本質
第2章 本体論的転回と認識論の解明
第3章 欲望論哲学の開始
第4章 世界認識の一般構成
第5章 幻想的身体論
第6章 無意識と深層文法
第7章 価値審級の発生
第8章 「善と悪」
第9章 「きれい-きたない」審級
第10章 美醜
第11章 芸術美
第12章 芸術の本質学
終章 芸術の普遍性について

新・哲学入門 のユーザーレビュー

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2023年02月06日

    相対主義や詭弁を退け、あくまでベタに真摯に、言葉による普遍洞察=哲学の道を探る。まさに竹田哲学の集大成ともいうべき書だ。簡単に読み進むのは難しいが、哲学という大きな思考の軌跡をゼロから確実に理解できるはず。

    近代市民社会を肯定する。その言葉が凄い。

    「近代社会の原理は、歴史上はじめて登場した、万...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2023年04月05日

    これが哲学の入門なんだろうか…言葉使いが難しい。○○的××的〜〜という表現が多用され、なんかニュアンスは分かるけど、明確じゃない気がしてちょっと気持ち悪かった。
    史上最強の哲学入門を読んだ後に来たが、間にもう一冊挟みたい。

    0

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

講談社現代新書 の最新刊

無料で読める ノンフィクション

ノンフィクション ランキング