会話を哲学する~コミュニケーションとマニピュレーション~

会話を哲学する~コミュニケーションとマニピュレーション~

1,012円 (税込)

5pt

私たちは会話を通じて何を伝え、何を企んでいるのか。あるいは相手の心理や行動にどんな影響を及ぼそうとしているのか。気鋭の言語哲学者が、『ONE PIECE』や『鋼の錬金術師』などの人気のフィクション作品を題材に、「会話」という営みを徹底分析! コミュニケーションとマニピュレーションという二つの観点から、会話という行為の魅力と、その実態をわかりやすく解き明かす。

...続きを読む

会話を哲学する~コミュニケーションとマニピュレーション~ のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2024年01月18日

    三木由那他さんの文章が好きになって読みやすい本を読んでいます。
    『会話を哲学する』難しそうですけれど、丁寧に身近なマンガや小説などから引いた会話を使って説明されていて解りやすい。
    まだまだ会話を分析する迄には全く至らないが、自分のした会話を顧みて「あぁなるほどね。こういう会話が著者があそこで書いてい...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2023年12月29日

    演劇におけるサブテキストや、スタニスラフスキーの「目的」の話と本当によく似ていて、というよりも同じもののように思えてすごく納得できる内容でした。

    ふだんの会話への思考も深まるのですが、何よりも創作に携わる人(とくに演じる仕事に携わる人)はぜひ一度読んでみてほしいと思うような本です。

    フィクション...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2023年11月10日

    「会話とは何を行っているのか?」を掘り下げている

    情報の授受や共有というコミュニケーションでは説明できないやり取りが存在する
    マンガ、小説、映画などで繰り広げられる会話を例に、そのやり取りの説明など


    ・目次
    第1章 コミュニケーションとマニピュレーション
    第2章 わかり切ったことをそれでも言う...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2023年08月08日

    コミュニケーションを「約束の形成」と「他者への影響の付与」に分けて論じている。コミュニケーションでなされていることを理解しやすく分解している。この解釈の仕方がコミュニケーションの絶対的正解でない、一つの捉え方である点には注意したいが、良本。

    ・分かりきったことをそれでも言う
     約束を作ることが持つ...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2023年08月01日

    こういう本ってだいたいタイトルが面白そうでも、難しすぎて理解しにくいのがほとんどだけど、これはめちゃめちゃ面白いしなによりちゃんと理解できた。

    会話ってなんだろうって考えたことなかった。
    ちゃんと言葉にすることが大切な場面もあれば、あえて婉曲的な言葉を使った方が本心が伝わる場面もある。
    普段何気な...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2023年04月15日

    会話を通して色々なことが行われているのは実際身をもって知っているものの、それらを言葉で説明するのは大変だということがわかり、さらにそれらをわかりやすく理解させてもらえるのは面白かった

    0

    Posted by ブクログ 2023年03月21日

    コミュニケーションとマニピュレーション
    会話とは話者と受け手の間の約束事の形成だけど、お互いに違った約束事をすることもあるし、約束をしないこともできる
    筆者の一種マニピュレーションも感じる本だと思ったけど、、、。主張が思ったよりしっかりしてた。
    想像力の欠如で相手を傷つけることはしないよう意識したい...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2023年03月21日

    コミュ障にはかなり重要なことが書かれていた。
    ・人は口にしたことに縛られる
    ・相手に言われたことは否定しないと縛られることになる
    ・仄めかす問度なら言い逃れることができる可能性がある
    ・敵に造語で嘲笑名を付けることで周りの人に人間ではない扱いをさせることがある

    0

    Posted by ブクログ 2023年02月18日

    ふだん、なにげなく交わしている
    会話について見方が変わる
    ユニークな論考。

    膨大なマンガから
    選びとられたであろう例が
    とても適切で分かりやすい。

    0

    Posted by ブクログ 2024年03月10日

    日常的に行う会話という営みを、コミュニケーションとマニピュレーションという観点を持ち込んで捉えるとどういう見方ができるのか、解説してくれる。
    いくつかのアニメや映画、などの登場人物たちの会話を分析する過程に、のめり込んでしまう。そして会話という行為の解像度が上がって楽しい。
    哲学、という言葉がタイト...続きを読む

    0

会話を哲学する~コミュニケーションとマニピュレーション~ の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

光文社新書 の最新刊

無料で読める 学術・語学

学術・語学 ランキング

三木那由他 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す