ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
電子書籍ストア 累計 555,177タイトル 1,093,653冊配信! 漫画やラノベが毎日更新!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
2pt
※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください
試し読みの方法はこちら
衝動買いした服の「捨てどき」に悩んで「夜中の鬼」になる! (これでこの冬も、新しい出会いはないな)とババシャツに袖を通しながら、なおも究極のババシャツを探してしまう。引っ越して10年、カーテンを洗ったことがない。夜ひとり、ドラマにはまる愉しみ。あきらめきれない英語習得。友人の妊娠、出産話に盛り上がりながら、わたしがお産をためらう理由。ある日、交通事故に遭い──事故よりその後がたいへんだった顛末。女の分かれ目30代は、20代より面白い。
続きを読む
閉じる
Posted by ブクログ 2010年02月01日
家にいるのが何より好きな私としては、タイトルを見た瞬間「おぉっ」と手にとり、後ろ書きを読んで、最初の数行を読み、個人的に好きな、読みやすい文章だったので購入しました。 一緒にもう一冊も。 そして、それまでの既刊文庫をほとんど購入するのに時間はかからず。 やさしく、やわらかい文章で、でも決して自分の...続きを読む考えを押し付けるのではなく、こういう生き方があり、同じ独身女性として同じような悩みや不安、また楽しみもあり、安心感を覚えます。
Posted by ブクログ 2009年10月28日
家で過ごすことの日常をつらつらと綴った「家本」 とても文章の上手な方が書いた日常の日記をブログで拝見するような感覚で読めます。 自分の事を、良い部分も悪い部分も正直にサラッと描けるところが、とても好感がもてます。 あーわかる、とか、共感の得やすい文章で、一人の時間も上手に過ごせるって素敵!と思...続きを読むわせてくれる本。 内容から飾り気のない素敵な方なのだろうな、と思います。
Posted by ブクログ 2009年10月04日
自宅を中心に、毎日の暮らしの中での些細な (大きなこともあるけど!)出来事についての色々。 作者の考え方とか、感じ方は すごく共感出来るんだけど… なんか文章のリズムが合わない感じ。 オチも、自分の中でストンと落ちないし。 同時期に、まとめて何作か読んだけど、 しばらくは、もうイイかなぁ〜。
レビューをもっと見る
アジア発、東へ西へ
あれもこれもで12か月
ブラウザ試し読み
異国の見える旅 与那国、舞鶴そして…(小学館文庫)
いろんなものに、ハマってきました
家もいいけど旅も好き
エッセイの書き方 読んでもらえる文章のコツ
NHK俳句 岸本葉子の「俳句の学び方」
おしゃれ魂
「岸本葉子」のこれもおすすめ一覧へ
1
2
3
4
5
6
7
「エッセイ・紀行」ランキングの一覧へ
▲家にいるのが何より好き ページトップヘ