日本アニメ史 手塚治虫、宮崎駿、庵野秀明、新海誠らの100年

日本アニメ史 手塚治虫、宮崎駿、庵野秀明、新海誠らの100年

1,034円 (税込)

5pt

初の国産アニメが作られてから、一〇〇年余り。現在、海外でも人気が高く、関連産業も好調だ。本書は、今や日本を代表するポップカルチャーとなったアニメの通史である。一九一七年の国産第一作に始まり、テレビでの毎週放送を定着させた『鉄腕アトム』、監督の作家性を知らしめた『風の谷のナウシカ』、深夜枠作品を増大させた『新世紀エヴァンゲリオン』など、画期となった名作の数々を取り上げ、その歴史と現在を描く。

...続きを読む

日本アニメ史 手塚治虫、宮崎駿、庵野秀明、新海誠らの100年 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2023年02月26日

    いい意味で熱っぽくない冷静な通史で、タイトルから期待される内容はだいたい摂取できる。それでいて、「アニメーターの劣悪待遇は手塚治虫のせい」説にしっかり異論を唱えたり、終章では『エヴァ』以降アニメ史に大きく影響を及ぼすタイトルが出ていないことを危惧していたり、作者自身の考えもあるのが好印象。

    0

    Posted by ブクログ 2023年01月28日

    完全に未知の情報は特にないが、それでも未整理だった戦前の記述は参考になる。
    既知の情報も、マッピングと定着。
    類書をあまり知らないが、おそらくかなりいい本。



    内容
    初の国産アニメが作られてから、一〇〇年余り。現在、海外でも人気が高く、関連産業も好調だ。本書は、今や日本を代表するポップカルチャ...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2023年01月15日

    アニメについて詳しくなくても、
    読んだあとアニメについて知ったかぶりできそうな本!
    (非常によくまとまっているという事で褒めてます)

    0

    Posted by ブクログ 2022年12月04日

    黎明期から、今日のサブカルチャー要素の一つとして語られるようになるまでの軌跡が書かれた本。
    最初は難しく感じましたが、読み進めていくうちに知っているアニメの名前も徐々に出てきて興味深い内容だったし、アニメが今日の日本にもたらした影響を学べた。

    0

    Posted by ブクログ 2022年12月01日

    アニメーション研究者 津堅信之氏による日本のアニメーションの歴史をまとめた著作。明治・大正から戦前・戦後を経て現在に至る国産アニメーションの歴史を概観できます。80年代のアニメブームに至る前の時代にページ数を割いており色々な意味で面白かったです。アニメや漫画は学術的に調査などが行われているとは言い難...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2022年09月08日

    日本アニメの歴史を追った本。
    戦時中は言論統制がひかれ好ましくない映像が規制されていたが、アニメーションは「動く絵により全てが鮮明であり印象が強くて記憶度が高い」として軍部が注目しスポンサーとなっていたことや、テレビアニメの登場によって作品ジャンルの拡大が起こったことなど数々のアニメの背景を知ること...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2022年07月24日

    筆者が書いているように、アニメ作品史であり、監督史観である。アニメについての卒論で、歴史を簡単に解説しているので、少し参考にするのはいいであろう。ただし、アニメの定義やアニメについての研究はほとんど記載されていないので、日本アニメの歴史を読み通すことにとどめておくのがいい。実際はyoutubeで動画...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2022年06月07日

    筆者の「これからの日本アニメは、今のままでいいのか、ガラパゴス化になりはしないか、クール・ジャパンと胡座をかいていて良いのか」というアニメ好きの気持ちを直接受け止める、熱い本だった。

    0

    Posted by ブクログ 2022年06月05日

    アニメ作品史ですね。アトムをリアタイで見てきた人間としては、うまくまとまっているなと感心する。「アトム」「ヤマト」「ガンダム」「エヴァ」をアニメ史の中でのエポックとするのには異論はあるけど。いずれもテレビシリーズをあげており、しかもアトム以外は打ち切り作だからね。後出しジャンケン的なところはあるかな...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2024年03月04日

    アニメの発祥から現在に至るまでの歴史を知ることができる。制作技術やインフラ、社会情勢、地理的なものまで様々な要因でいくつものブームやトレンドがあり、現在のアニメが作られていることは初めて知った。最新もよいが昔見たアニメも見たくなる。

    0

日本アニメ史 手塚治虫、宮崎駿、庵野秀明、新海誠らの100年 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

中公新書 の最新刊

無料で読める 趣味・実用

趣味・実用 ランキング

津堅信之 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す