眼科医だけが知っている一生視力を失わない50の習慣

眼科医だけが知っている一生視力を失わない50の習慣

990円 (税込)

4pt

3.5

超デジタル時代 あなたの目が危ない!!

誰でも超簡単にできる!
科学的根拠に基づく視力アップトレーニング50!

...続きを読む

眼科医だけが知っている一生視力を失わない50の習慣 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2023年05月05日

    よく言われる健康的な食事や生活習慣が目にも大事であることに納得。時折遠くを見ることも大事。ただ自分の眼の持病は治らないかな。

    0

    Posted by ブクログ 2023年09月05日

    視覚って落ちると戻せないって聞いたから読んだ。
    目が見えてて当たり前な生活だけど、目のおかげで日々いろいろなことが出来てる。目の健康も意識していこう、当たり前じゃないって思えた本でした。

    0

    Posted by ブクログ 2021年11月22日

    科学的根拠に基づく視力アップトレーニング法を収録した一冊。最初にそもそもなぜ目は悪くなるのかという解説があり、スマホ老眼やドライアイ、近視・乱視・白内障・緑内障になってしまうメカニズムが解説される(全然知らないことが多く勉強になる)。目を鍛えるトとレーニングは本書内に収録されている図を使って行う本格...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2023年02月16日

    現代人のほとんどが当てはまる"目"について書かれている本。人類は進化の過程で、外部環境に合わせて進化をし続けてきた。しかし、この10数年は過去の比では無いくらい技術が進化しており、人体が追いついていない状況にある。特に目は、現代のスマートフォン時代に対応ができてない。上記の理由か...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2022年07月22日

    身体の健康には気をつかっていたが、目に関しては悪くなれば眼鏡やコンタクトでなんとかなると思っていたが目についても意識していこうと思えた。
    簡単にできるトレーニングは日課として取り入れていきたい。

    0

    Posted by ブクログ 2022年02月09日

    体型は気にするけど、目はあまり気にしていなかった。しかし、よく考えてみると、目が見えなければ、生活や社会活動がかなり制限される。できなくなると言っても良いかもしれない。

    普段、自分も目を酷使続けていることに気付かされる。
    寄り目のトレーニングや、遠くを見るトレーニング。風呂に入って温かいタオルで目...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2022年01月08日

    202201 アントシアニンは抗酸化物質の一つなのでとりわけ突出して効くということもない、と書かれていた。読みやすいが実践しようと思ったものが少なめだった。

    0
    ネタバレ

    Posted by ブクログ 2022年12月14日

    早めに遠近両用メガネを使い始める。
    →老眼の悪化を防ぐ

    暗いところでスマホを見ない
    →暗いところだと多くの光を目は取り込もうとするが、ブルーライトはダメージが特に大きくなる

    スマホを見るときはなるべく目から離す
    →ダメージが軽減される

    0

眼科医だけが知っている一生視力を失わない50の習慣 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

SB新書 の最新刊

無料で読める 学術・語学

学術・語学 ランキング

平松類 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す