畝山智香子の作品一覧

「畝山智香子」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

作品一覧

2022/10/14更新

ユーザーレビュー

  • 食品添加物はなぜ嫌われるのか―食品情報を「正しく」読み解くリテラシー
    食品添加物、と聞くと悪いイメージが先行してしまう。本来なら入れる必要がないのにも関わらず、味や見た目や香りを整えるためのものとして、まるで異物混入のようなまなざしを向けているように思える。

    添加物の種類ごとの安全性の評価が国ごとにバラバラで、例えば、日本では普通に使われているが、ヨーロッパで認可さ...続きを読む
  • 食品添加物はなぜ嫌われるのか―食品情報を「正しく」読み解くリテラシー
    「健康のためには減塩」は世界共通
    塩はもっとも注意すべき食品添加物だという著者の指摘が印象的だった。減塩は高血圧予防になり、WHOは成人の摂取量の目安を1日5g以下としている。小さじ1杯分だ。和食の短所は塩分が高いことなので、地中海食のように健康食としては広まらなさそう。しかし守りたい食文化ではある...続きを読む
  • 食品添加物はなぜ嫌われるのか―食品情報を「正しく」読み解くリテラシー
    自分が如何に表面的な情報に流されているのか思い知らされることが幾つかあった。食品表示の何を見てどう判断するか、それが健康に関わる重要な情報なのか、それとも企業や業界の広告に過ぎない無意味なものなのか。何となく国産が良さそう、昔から食べられているものだから安全、よく分からない食品添加物が含まれるから避...続きを読む
  • 食品添加物はなぜ嫌われるのか―食品情報を「正しく」読み解くリテラシー
    食品添加物に対して、確かにあまり良いイメージを持っていなかったけど、
    ・オーガニック、無添加のほうが不純物の混ざった添加物の代用品を使っている可能性がある
    ・オーガニックは微生物汚染などのリスクがある
    ・基準は国によって異なる
    など、色々と学びがありました。
    欧州で鰹節は輸入禁止なの知ってたけど、そ...続きを読む
  • 食品添加物はなぜ嫌われるのか―食品情報を「正しく」読み解くリテラシー
    この題名を見たとき「なぜ嫌われるのか」というワードにひっかかった。食品添加物=体に悪い、だから嫌われてるんでしょ?と疑問だった。
    しかし、本書を読んで食品添加物だから食べないほうがいい、無添加だから安全、身体に悪くない原料だから大丈夫という考え方が大きな間違いだということに気付かされた。

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!