作品一覧

    • 私がマッキンゼーを辞めた理由 ―自分の人生を切り拓く決断力―

      Posted by ブクログ

      自分の動機について、他者事例を参考に分析すべく手に取った一冊。
      ダニエル・ピンク的に分類すると、モチベーション2.0から3.0の世界へ移住された方だと認識している。

      東大院卒で海外経験あり新卒マッキンゼー入社、と高学歴エリートのエッセンシャルオイルみたいな方が何をどう考えて辞めたのか、ノンエリートながら会社を辞めたいわたしも知りたくなった。

      やりたいことをやらないと、後悔してしまう。
      (少し昔の)マッキンゼースタイルは
      ・バリューを出す(頑張ることそのものに価値はナシ)
      ・常に全力疾走
      ・即断即決、即行動
      ・他力活用(実務で外注先がいてうらやましい)
      ・PMA、常にポジティブかつ鈍感でスル

      0
      2024年11月19日
    • キャリアを手放す勇気 東大卒・マッキンゼー経由・お笑い芸人

      Posted by ブクログ

      以前に私がマッキンゼーを辞めた理由を読んでいて、改めて文庫になりエッセンスを見直すことができて良かった。
      過去の自分に、今の自分がこんなに楽しいよって、答えを出してあげるような生き方大事だな。

      0
      2024年01月11日
    • 私がマッキンゼーを辞めた理由 ―自分の人生を切り拓く決断力―

      Posted by ブクログ

      頭がいい、明るい人という印象の石井てる美さん。ですが読んでみると七転八倒し、焦り、もがいたご経験があるとのこと…身近に感じるところもたくさん。決断したいときに軸を持つこと、不安なときに頭を整理する方法はさすがだなと思いました。

      0
      2021年11月17日
    • キャリアを手放す勇気 東大卒・マッキンゼー経由・お笑い芸人

      Posted by ブクログ

      てる美さんのお友達談を実践し、仕事人生が開花した気がしています

      ご存知、秀才芸人(東大院卒・TOEIC990点ナド)石井てる美さんのご著書。『UP or OUT』とまではいかなくとも、それなりに厳しい世界で頑張っているワとお感じの方なら共感ポイントが幾つか見付けられるかと。しばらく会社員を辞める予定のない私ですが、為になったし心が動きました!!そして元々度胸と努力と図太さでリーママ生活を何とか生き延びてきたタイプですが、更に勇気+当たって砕けろ精神を与えてくれ実際にチョコットだけ行動を変えさせてくれた本です。(矛先は異なりますが著者の友達の行動パターンより)失敗しても転んでも自分が気

      0
      2023年01月12日
    • キャリアを手放す勇気 東大卒・マッキンゼー経由・お笑い芸人

      Posted by ブクログ

      「東大、東大大学院、マッキンゼー、お笑い芸人」という異色の経歴を持つ石井てる美さんの著書。本人の体験談に基づいたものであることから、すごく読みやすかった。心に留めておきたいと思ったことがたくさんありすぎて書ききれないが、自分の中で特に覚えておきたいと思ったことは次の5つ

      ・失敗してもとにかく続けること。
      ・Now or Never(今やらないと、一生後悔する)
      ・Positive Mental Attitude(何がおこるかわからない未来を心配するのではなく、楽観的に考える。)
      ・「何もしなければゼロのまま。行動したらプラス。最低でもゼロ」
      ・決断するとは捨てること。

      現状に満足していない

      0
      2018年03月26日

    新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!