坪内稔典の作品一覧

「坪内稔典」の「Web新小説」「過渡の詩」ほか、ユーザーレビューをお届けします!

作品一覧

  • リスボンの窓
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ◆ふらんす堂電子書籍1000円シリーズ ◆第十三句集 ころがしておけ冬瓜とこのオレと 七〇歳で大学を退職した私は、時折、リスボンの靴屋の裏へ行き、気ままに過ごしてきた。その気ままな気分がもしかしたらこの句集にあるかも。リスボンの空は今日も青い。 (あとがきより) ◆作者のある日の自選十句 柿くえばパウル・クレーと友だちに 水ぬるむカバにはカバが寄り添って ついさっきホタルブクロを出た人か しっぽまで赤くて人参身がもたん ねじ花が最寄りの駅という日和 あんパンと連れ立つ秋の奈良あたり ころがってアリストテレスと冬瓜と 桜咲くくすんと蝶がうんこして リスボンの靴屋の窓かヒヤシンス 緑陰で大工さんとか呼ばれたい
  • モーロク俳句ますます盛ん 俳句百年の遊び
    -
    1巻2,420円 (税込)
    俳句は平易に愉しむもの.身近なことばを広げるもの.お金をかけずにつくるもの.仲間といっしょに笑うもの.不真面目に遊んですますもの.気軽なモーロク程度がちょうどいい! 俳句作法,俳句の歴史,今日的俳句まで,ネンテン先生が,俳句について来し方を振りかえり,行く末を喝破する,軽妙ナルホド評論・エッセー集.

    試し読み

    フォロー
  • 俳句いまむかし みたび
    4.0
    1巻1,980円 (税込)
    芭蕉、蕪村、一茶から、子規、虚子、放哉、山頭火、さらに小学生の俳句まで、四百句をたのしくガイド。 ねんてん先生がおくる愉快で役立つ俳句読本。 毎日新聞人気連載「季語刻々」から生まれた、大人気シリーズ第3弾! ※こちらの作品は過去に他出版社より配信していた内容と同様となります。重複購入にはお気を付けください
  • 俳句いまむかし ふたたび
    3.0
    1巻1,980円 (税込)
    〈同じ季語〉新旧の句を読みくらべ! これまでにない俳句の楽しみ方がいっぱい。大好評『俳句いまむかし』(毎日新聞連載「季語刻々」)がまた本になりました。名ガイド・ねんてん先生がおくる、ゆかいで役立つ俳句読本です。 「俳句という文芸には、言葉において季節を作る、という一面がある。季語は俳句を詠むことで、その都度に新しく作られているのだ」(「まえがき」より) ※こちらの作品は過去に他出版社より配信していた内容と同様となります。重複購入にはお気を付けください
  • Web新小説 2022年4月22日号(通巻1号)
    -
    1~11巻500円 (税込)
    <特集>『新・日常考―きのうまでと違うこと』 「非日常」が私たちの「日常」を覆いつくしてから、二年余りが過ぎました。いままた恐ろしい「非日常」を告げるニュースが途切れず、不安な日々が重ねられていきます。それでも、きのうより今日を、明日こそはと願う気持ちは万国共通のはず。新・日常考―きのうまでと違うこと。「日常」を問い直し、新たな日々を編むための試みです。 【目次】噓でもいいから/堀江敏幸、斎藤茂吉の危機と再生/小池光、離れて働く、みんなと働く/酒井順子、特集とりとめな記/   特集編集班、週末のアルペジオ/三角みづ紀、藤沢周・連作小説館⑥/藤沢周、猛獣ども/井上荒野、町田康の読み解き山頭火/町田康、しおり物語/岡もみじ、アマネク ハイク/神野紗希、兼好のつれづれ絵草紙/三遊亭兼好、漱石クロニクル―絵で読む夏目漱石の生涯―/大高郁子、楸邨山脈の巨人たち/北大路翼、Dr.よねやまの芸脳生活芸術家の生き様を医学で考える/米山公啓、江戸の愛猫/宮川匡司、気まぐれ編集後記/万年editor
  • ねんてんさんの名句百選
    -
    1巻929円 (税込)
    松尾芭蕉、正岡子規、高浜虚子、中村草田男……古今の名句をねんてん先生の軽妙な解説ともに。 「俳句は作者を離れて鑑賞すべき文芸である」―― 自由に、口ずさんで、想像力豊かに。 第1章 春 第2章 夏 第3章 秋 第4章 冬
  • 過渡の詩
    -
    1巻1,650円 (税込)
    「過渡の詩」は「俳句の根拠」、「世紀末の地球儀」と並び 坪内稔典の若き日の俳句評論集三部作の一冊。 いま、必読の俳句評論書として多くの評論家からも取り上げられている。 俳句を「過渡の詩」として位置づけ、正岡子規以降、問いかけることの 少なくなっていた「俳句とは?」に応える。 俳句に関心ある人の避けて通れない作品である。
  • 俳句いまむかし
    3.0
    1巻1,980円 (税込)
    いまの俳句✕むかしの俳句! 〈同じ季語の句〉ふたつ並べて読みくらべたら?  毎日新聞で2010年より続く人気連載「季語刻々」がついに書籍化! 登場するのは芭蕉、蕪村、一茶から子規、虚子、さらに小学生まで、と盛りだくさん。 俳人にして名エッセイストのねんてん先生が、古典から現代までの名句・秀句・ゆかいな句、四百句をたのしくガイドする、これまでにない俳句読本です。
  • 漱石俳句集
    4.0
    1巻660円 (税込)
    漱石は親友子規の感化で俳句をつくり生涯におよそ二六○○句を残している。明治二十八~三十二年はとりわけ熱心に作句にはげんだ時期で、子規はこの頃の漱石の俳句を評して意匠が斬新で句法もまた自在だといった。漱石の作品は俳句というこの簡便で小なるものの楽しみを多彩に示しているのである。八四八句を抄して脚註を付す。

    試し読み

    フォロー
  • 大事に小事
    -
    1巻1,320円 (税込)
    あとがきで著者は「私は四国の佐田岬半島で育った。半島の中ほどのその村の日々が私の感受性や考え方の原型を形成した。このエッセー集は、村を離れた私が、私自身の原型を確かめようとしたものである。」と記している。四季折々の想いを綴った「季節のうた」「大事に小事」、辛口の世相巷談「ねんてん怒ってんねん」等を収録した、俳人坪内稔典の俳味豊かなエッセー集。
  • 季語集
    3.8
    1巻990円 (税込)
    生活習慣や環境の変化に伴う季節感のずれや希薄化がすすんでいます。季語の世界にもそれが反映され、新しい季語が続々と生れてきました。伝統的な季語に、バレンタインデー、球春、あんパン、俳句の日などを加えて、300の季語を選び、解説したネンテンさんの今様歳時記。日々の俳句づくりに役立つよう例句・索引を付載。

    試し読み

    フォロー
  • 漱石俳句集

    Posted by ブクログ

    俳句の良し悪しは分からないけれど、好きな句は幾つかあった。平明で、言葉のリズムを大切にしていて、漱石は、俳句でも漱石だった。

    0
    2012年09月09日
  • 俳句いまむかし みたび

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

     季語は時代から遅れている。多くは農業社会だったころにできている。インターネットの暮らしが日常化した今、インターネットに関わる言葉を俳句はどんどん取り込むとよい。それができないと、俳句は時代の詩としての役割を終えることになる。坪内稔典「俳句いまむかしみたび」2022.9発行。①春風が集まってくる鳩サブレ(早瀬淳一)②ハンモック十五少年漂流記(岸本葉子)③USB差しては光る秋思かな(加藤又三郎)④言問橋マスクはづしてわたりけり(藤岡筑邨)

    0
    2023年10月21日
  • 季語集

    Posted by ブクログ

    [ 内容 ]
    生活習慣や環境の変化に伴う季節感のずれや希薄化がすすんでいます。
    季語の世界にもそれが反映され、新しい季語が続々と生まれてきました。
    伝統的な季語に、バレンタインデー、春一番、あんパン、原爆忌などを加えて、三〇〇の季語を選び、解説したネンテンさんの読む歳時記。
    日々の俳句づくりに役立つよう例句・索引を付載。

    [ 目次 ]
    春(立春;光の春;春はあけぼの;木の根開く ほか)
    夏(麦の秋;リラ冷え;明易し;晩夏 ほか)
    秋(立秋;二百十日;新涼;残暑 ほか)
    冬 新年(冬;神無月;小春;師走 ほか)

    [ POP ]


    [ おすすめ度 ]

    ☆☆☆☆☆☆☆ おすすめ度
    ☆☆☆☆☆

    0
    2011年05月21日
  • 季語集

    Posted by ブクログ

     俳句をつくろうと思っても、なかなか季語がぱっと浮かばないときがある。この本は、四季ごとに様々な季語が紹介されていて、とても勉強になるとともに、解説の文章を読むだけで風情を感じることができた。

    0
    2009年10月07日
  • 季語集

    Posted by ブクログ

    伝統的な季語に新しい季語を加え選んだ300の季語を解説。読む歳時記。カタカナ語がたいぶ増えた、バレンタインデー、サーフボート・クリスマス・ブルーヘイズ等・・・

    0
    2009年10月04日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!