作品一覧

    • ヒーリング月ヨガ 心とカラダをほぐす28日間浄化メソッド
      -
      ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 5万部を超えるロングセラー『DVD付き 月ヨガ 心とカラダを浄化する28日間メソッド』シリーズ第二弾! 初心者にもやさしい月ヨガ、ヒーリング編。チャクラやプラーナを整える瞑想、呼吸法、ポーズ。カラダの詰まりを解消しアタマ、マインドもすっきりリラックス! ※この電子書籍にDVDは付きません。
    • 美・月ヨガ 月の満ち欠けリズムと調和して心身を整える
      3.0
      ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「月ヨガ」創始者・島本麻衣子の集大成! 女性のためのヨガと美容HOW to月の引力を利用して、女性ホルモンを活性化させる「月ヨガ」。生理周期を整えたり、気持ちを安定させるなどの効果で、女性から絶大な支持を得ています。本書ではその「月ヨガ」のポーズを“なりたい自分別”で紹介。「代謝アップ」、「アンチエイジング」、「美しい生理」、「妊娠力を高める」など、多くの人が気になる悩みをピックアップしました。目標をひとつに絞れば、1日1ポーズでOK。シンプルでからだに効くポーズを厳選したので、初心者でもラクラクできるのが特徴です。また今回はヨガだけでなく、今まで彼女がほとんど語ることのなかった「月のリズムに合わせた美容術」も詳しく紹介。“新月を過ぎたら、保湿を積極的に”、“満月を過ぎたらからだの老廃物を流す”など、目からうろこの新しすぎる美容メソッドが満載です。
    • 自然体で生きる 月ヨガ生活のすすめ
      値引きあり
      3.0
      本書は、月のリズムに合わせてポーズを変える『月ヨガ』を考案した著者が本場・インドで修行をしたときの、ヨガの知識や日々の過ごし方などをまとめたエッセイです。「新月~上弦の月」はアクティブ期、外部の刺激を受け取って積極的に行動していく時期。また「満月~下弦の月」はデトックス期で、アクティブ期にたくさん吸収したものを自分の中に取り込み、次のアクティブ期のために備える時期となっており、それらの周期にあったポーズを紹介していきます。
    • 自然体で生きる 月ヨガ生活のすすめ

      Posted by ブクログ

      ヨガの本質についてもわかりやすく説明されていて、ヨガを再開したくなった。
      月の満ち欠けに応じて、アロマやヨガのポーズを変えるというのは面白いと感じた。
      新月、満月から11日目は断食に適した日というのは知らなかった。今度、意識して食事を軽めにしてみよう。

      0
      2016年01月11日
    • 自然体で生きる 月ヨガ生活のすすめ

      Posted by ブクログ

      自信、自分が好きに、自分自身が幸せに prologue
      refresh、清々しい←みどりいっぱいの公園や森、きれいな水流のせせらぎ、、、自然な自分を大切に
      興奮 脳活発 ガンマ波
      ストレス 緊張 ベータ波
      リラックス ゆったり アルファー波
      更にリラックス 瞑想状態 シータ波
      深い睡眠状態 夢なし デルタ波
      大人は日頃、ベータ波 不安 危険 緊張 19
      月光浴を日課に。朝しっかり太陽光でメラトニン 101
      月日記 月の様子、一日の出来事、心・体の変化 103
      肉 屠殺=苦痛と恐怖→食べると移る=怒りっぽい→肉抜く→体整う、3ヶ月で血液入れ替わり 108
      呼吸が深

      0
      2014年09月07日

    新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!