宮本延春の一覧
「宮本延春」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローするとこの作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
作品一覧
2012/08/03更新
ユーザーレビュー
-
小学生でも読みやすい本でした。
先輩教員の学級通信で紹介されていた生徒に向けたおすすめ書籍を盗み見て、一読。
著者、宮本先生が大きく人生を変えられた要点として、
①早くして亡くなったご両親の家庭教育
②幼い頃から親しんできた少林寺拳法の道場での教え
③本に親しんでいた
ことだと思いました。
両親...続きを読むPosted by ブクログ -
この本が出版された時に、「どうせ、たまたまオール1取ったことのある人が先生になっただけの話でしょ。」と思って、話題になっていたが読もうという気になれなかった。
きっかけがあったので読んでみたが、実話と思えないほど感動した。宮本先生くらいがんばれば、どんな受験や資格にも合格できるんじゃないかと思った。...続きを読むPosted by ブクログ -
こういう、天が働いた!というのを感じる体験記が大好きです。
理数系の教科は価値観がガラッと変わる、ということが起こりやすい気がします。私の中で、文系の科目は「人と生きること」を学び、歴史は「悲しみ」を学び、理系の科目は「神をさがし、自分を知る」学問だと思います。何かに気付けたとき、泣きたいほど嬉しく...続きを読むPosted by ブクログ -
「自分で自分を諦めていませんか。」
宮本先生の言葉にドキッとした。やる前から、悪い結果を予想している自分が少なからずいるからだ。
このままじゃもったいない。自分の人生についてもっと見つめてみよう、とこの本のおかげで考えることができた。Posted by ブクログ -
勉強に対するモチベーションが低下したときにこの本を読んでもう一度初心にかえろうと思う。
著者の夢・目標への情熱がひしひしと伝わってくる。
様々な経験を積んだ人間ほど教師向きであるのは間違いない。Posted by ブクログ