作品一覧

  • 復興増税の罠(小学館101新書)
    4.5
    1巻550円 (税込)
    増税せずとも復興はできる! 未曾有の大震災により、市場経済も市民生活も大打撃を受けているにもかかわらず、政府は“復興”という名目で様々な増税政策を推し進めようとしている。政治家や経済評論家たちは毎日のように「財政難」を訴え、「日本は借金漬け」と繰り返す。果たしてそれは真実なのか? 「市民税10%減税の恒久化」「議員報酬半減の恒久化」をマニフェストに掲げる名古屋市長河村たかしは「増税せずとも復興できる」と断言する! 本当に増税は不要なのか? その根拠はどこにあるのか? 増税以外の選択肢で日本を再生させるには? その答えがここにある!

    試し読み

    フォロー
  • 減税論 「増税やむなし」のデタラメ
    3.8
    1巻770円 (税込)
    「日本は財政危機だ。増税しないと破綻する」という話は大ウソだ。今は貯蓄過剰の金余り状態。本当に財政危機なら、経済学的にも国債の金利が高くならないとおかしい。その事実を無視した「増税やむなし論」は、利権を貪る政治家や財務官僚の誤った陰謀的世論操作であり、むしろ昨今のデフレ下でこそ減税が必要なのだ――。市民税10%削減を実現し、公共サービスを向上させた名古屋市長が、日本再生の糸口にもなる減税策の仕組みと成果を堂々展開!
  • 復興増税の罠(小学館101新書)

    Posted by ブクログ

    震災復興費を賄うため。国が抱える膨大な借金を減らすため。もっともらしい名目の下、今、着々と大増税の準備が進められている。これに対し河村氏は、増税で国民の活力を奪えば経済のパイは小さくなるだけ。結局はさらなる増税が必要となり、それは際限のないものになると訴える。借金を減らしたいのなら寧ろ減税。財政にキャップをはめることにより、必然的に行革は進み無駄がなくなると続ける。口先だけでなく名古屋で自ら実践し結果を出しており、信頼できるし言葉には説得力がある。まったくもって至極まっとうな提言である。河村氏の提言はまず議員自らが身を切ることから始まるというまことに厳しいもの。自らの保身と蓄財に腐心する議員に

    0
    2012年08月20日
  • 復興増税の罠(小学館101新書)

    Posted by ブクログ

    復興増税の罠をわかりやすく暴いている本。
    多くの人に読んでもらって、増税ではなく、国債発行で復興をしていく正しさを理解して欲しい。

    0
    2012年02月06日
  • 減税論 「増税やむなし」のデタラメ

    Posted by ブクログ

    政府がお金が足りないって言うんだから仕方ないよ、なんて思っている人は視野を広げるために読むべき一冊。

    私自身はやや増税容認寄りの考えをもってるんだけど
    減税することによる経済効果などいろんな項目で頷けるところが多かった

    まぁ一番納得できるのは
    政府が徹底的に節約、倹約、節制をはかるべし
    っつうところですかね

    増税しても仕方ないと思っている私だけれども
    それは、議員数減らす、給与減らす、無駄な団体つぶす
    などをしっかり行ってからの話だから。

    ただやや薄い印象をうけたところは
    現在の政府収入、支出や今後の労働人口の推移、将来の税収の予想
    などの議論がなかったことでしょうか。

    しかし、その

    0
    2011年07月23日
  • 減税論 「増税やむなし」のデタラメ

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    2023.6.13再読
    国債は資産だというくだりに引っかかる(´・ω・`)
    2022.8.29
    唯一推してる踊り手「足太ぺんた」住む名古屋の市長
    河村たかしが実践してきた減税論(半分は議員論)
    減税日本ナゴヤの10年間の市民税は1000億円減税
    一方、サキシル記事から市税収入は1200億円増収
    著作では2010年のみ10%減税その後議会反対で5%
    減税を現在に至るまで実施しているわけだが、市民サ
    ービスを削減することなく行政改革で実現した
    人口を7万人増えた事も減税効果かもしれない
    ひろゆき動画で努力した地方自治体の首長が国民に
    選ばれる云々と見たが、名古屋がそれかもしれない

    内容は10年前

    0
    2022年08月29日
  • 復興増税の罠(小学館101新書)

    Posted by ブクログ

    読みやすい。国債=借金ではないの論理はより勉強する必要を感じた。このまま信じても何だか自分にはしっくり来ない。この手の話は高校辺りでしっかり学んでおきたかった内容。

    0
    2016年01月07日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!