アンナ・デパローの作品一覧
「アンナ・デパロー」の「嘘みたいなプロポーズ」「愛の旋律」ほか、ユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローすると、この作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
「アンナ・デパロー」の「嘘みたいなプロポーズ」「愛の旋律」ほか、ユーザーレビューをお届けします!
この方の描くヒーローはかっこいいですね
内容もサスペンス色ありのストーリーでおもしろかったですが
さあここから…というところで終わっちゃったので残念です(´-ω-`)
Posted by ブクログ
面白かったです。
最初に本の帯の「デザイアは今月、1800号、、、」が目に飛び込んできました。
まずは、1800号、おめでとうございます。
それだけ多くの読者に支持されてきたということの証明であり、素晴らしいですね。
読んでみて納得。
このお話もそうだけど、ハーレクインの小説って、どれも結末はヒロインが幸せになれるというお約束があるんですね。
読後感が良いというのも多くの人に愛されてきた理由なのもしれません。
このお話は、いわば「現代版ロミオとジュリエット」といえます。
長年、敵対関係にある両家のヒーローとヒロインがラスベガスの情熱の一夜のために一時的に結婚し、翌朝、ヒロインは彼から逃げ出して
中山先生好きなので。
読んでみました。
内容としては、うーん( >_<)、なんというか、ヒロインもヒーローもたった一度の疑惑を確認もせずに双方がそのまま放置した結果、4年も経ってしまった。
ハーレクインあるある展開ですが。
ただ、別離後にヒロインが雇っていたベビーシッター。
この人の変わり様には笑ってしまった💦。
恥ずかしくてトラウマになりそう。
あの自信はどっから来たの??って聞きたい。
結果的にはヒロインが一人で早合点し、アレコレ考えすぎてて悪い方向へと行っていたのでヒーローが一番の被害者かな?。