松原薫の作品一覧 「松原薫」の「消えたヤマと在日コリアン 丹波篠山から考える」ほか、ユーザーレビューをお届けします! 作者をフォローする フォローすると、この作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
作品一覧 1~1件目 / 1件<<<1・・・・・・・・・>>> 新着順 新着順 人気順 評価高い順 価格安い順 価格高い順 消えたヤマと在日コリアン 丹波篠山から考える 3.0 社会・政治 / 社会問題 1巻682円 (税込) かつて陸軍歩兵第七十連隊が置かれ,戦争の拡大とともに硅石とマンガンの鉱山で栄えた丹波篠山.その歩みは近代日本の縮図そのものだった.しかし,鉱山で働いていた朝鮮人たちのことは,なぜか公的な記録に残されていない.新聞記事や鉱山跡,慰霊碑,民族学校の資料などの調査から,見失われた彼らの足跡を掘り起こす. 試し読み フォロー 1~1件目 / 1件<<<1・・・・・・・・・>>> 松原薫の詳細検索へ
ユーザーレビュー 一覧 >> 消えたヤマと在日コリアン 丹波篠山から考える 社会・政治 / 社会問題 3.0 (1) カート 試し読み Posted by ブクログ 兵庫県の丹波篠山はかつてマンガン鉱山でちょっと栄えた一時期があったらしい。そんな戦前の鉱山には朝鮮半島からの人々もいた。強制連行で連れて来られたのではと思うし、この本でもそんな疑念を書いてはいるけど、はっきりとはさせていない。 タイトルからして、強制連行されてきた過酷な労働や住民の偏見に苦しんだ朝鮮半島からの人々のことを書いているのではないかと思って読み始めた私にとっては、そういう意味では突っ込みが足りない感じがするし、在日コリアンのことというよりは地元・丹波篠山の近現代史を綴っているだけのようにしか思えなかった。 0 2021年06月14日