作品一覧

    • ネコのドクター 小麦島の冒険
      4.6
      1巻1,650円 (税込)
      ネコのジョンは、ポート老博士の住み込み助手。門前の小僧よろしく知識を身につけて有能ぶりを発揮しています。そこへ、町の人たちの間に「ゆっくり症」が流行するという事件が勃発。原因はみんなの食べているパンにありと見抜いたジョンは、小麦の産地フラワー島へ、調査のため乗り込みます。謎が謎を呼ぶ展開の中、ついに訪れる大ピンチ……はたしてみごと問題を解決し、アカデミーから「ドクター」と認めてもらえるでしょうか?

      試し読み

      フォロー
    • ネコの家庭教師
      NEW
      4.0
      1巻1,870円 (税込)
      ベスは市場に生まれた白いノラネコでした。ある日、黒塗りの立派な馬車に隠れると、女王様の孫、トリア姫に出会いました。ベスを気に入ったトリア姫は、ベスを飼う方策をあれこれと考えめぐらして、ベスを家庭教師として雇うことになりました。ところが、ノラネコが家庭教師が務まるわけはありません。ベスはひげに鉛筆をあてて音を出してバイオリンを指導したり、しっぽに絵の具をつけて絵を描いたりして、なんとかなりましたが……。

      試し読み

      フォロー
    • ネコのドクター 小麦島の冒険

      Posted by ブクログ

      トムのお父さん、ジョンの冒険…とてもおもしろかったです。
      6歳の子どもに読み聞かせしたら大ハマりして、毎日3、40ページ読むことになってしまいました。笑
      ストーリーの楽しさはもちろん、ところどころ笑える部分あり、伏線はしっかり回収、読み応えのあるお話です。
      言葉づかいは難しい部分がありますが、あまりある面白さで3年生くらいから1人読みできそうです。
      1、2作目未読でも問題なしです。

      0
      2025年04月09日
    • ネコのドクター 小麦島の冒険

      Posted by ブクログ

      『ネコのタクシー』のトムのお父さん、ジョンのお話。これも楽しい本だなあ。キノコおじさんいい。パコさんもいい。伝書鳩がいい仕事してます。ジョンもいろいろと調べてまわって頑張ったね。キノコがね〜おいしそうでね。中には幻覚を見るキノコもあったりで…それってほんとにやばいやつよね…

      0
      2025年03月29日
    • ネコの家庭教師

      Posted by ブクログ

      ネタバレ

      この本は、あらすじだけだと…
      「市場の野良猫のベスが、ちょっとしたハプニングで宮廷に迷い込み、お姫様のトリアと仲良くなります。
      ですが姫は勝手にペットを飼うことを許されていないので、ベスは飼い猫ではなく家庭教師になることを決意します。」
      こんな感じでしょうか。

      実際に読んでみるとかなり印象が変わります。
      国の抱える苦労など、大人が読んでもハッとさせられるところもあります。
      習い事のシーンなどは我が子にも響いていると嬉しいです。
      最近読んだ本にも書いてありましたが教養って大事ですね。

      ネコのタクシーを読み終わってから読むと、もっと楽しめると思います。

      0
      2022年09月12日
    • ネコのドクター 小麦島の冒険

      Posted by ブクログ

      ネタバレ

      ネコのタクシーシリーズの3作目。
      今回はトムのお父さん、ジョンが主人公です。

      今回は小学校中級以上と書かれていることもあり、読み応えがあります。
      内容はほのぼのとしていますが、ミステリ要素たっぷりで大人が読んでも面白いです。
      ネコのドクターというより、ネコの名探偵といってもいいくらいですね。

      小三の子供でもあっという間に読み終えてしまいました。

      0
      2022年06月26日
    • ネコのドクター 小麦島の冒険

      Posted by ブクログ

      ネコのタクシーのトムのお父さんのお話

      ある日、いつも草一本生やさないアンダーソン夫人の庭に草が三本生えていました。でもあまり気にしませんでした。
      夜、ポート博士が論文を書いた数が五枚から三枚に減っていました。
      それも気にしませんでしたが次の朝スコットさんが遅れてやってきました。
      次はパン屋がパンを焼くのを忘れました。
      ドクターは、町に何かが起こっていると思いました。そして調査をすることに!
      町になにが起こったのか?
      そして、町の日常は取り戻せるのか?

      面白かったです。
      これネコのタクシーとどっち先に読んでもいいかもしれない。
      これってつづきあるの?
      あったら読むけど。
      母さん教えて〜(笑)

      0
      2020年09月08日

    新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!