作品一覧
ユーザーレビュー
-
Posted by ブクログ
え、東に海底トンネルあるって言うし、白島防衛戦とか言ってるし。
そういえば1巻の回想の島の俯瞰…。
もしかして舞台北九州辺りなの?
ノース9で北九。
南のリトルバンブー(小竹町)農場。
国道3号は言わずもがな、門司の極端に短い国道198号とか。
北九州市と大連市は姉妹都市だし。
出世作の「かみさまのつくりかた」はがっつりそうだったけど。
いきなり敵に強キャラが出て、味方壊滅状態になり、ようやくオルガが特別機っぽいランナーで出撃。
オルガのお手並みは次巻に期待か。
味方も敵も、ランナー操縦者の強キャラは強化人間が多いけど、総数はそんなにいない感じだし、曰く世代によって出来の良さが違うらしい -
Posted by ブクログ
近未来、地球は核の炎につつまれ、文明は崩壊。
秩序は崩壊し、世は再び暴力によって支配された。
って感じの北斗の拳みたいな出だしで、直後にだがそうはならなかったと軽いノリで否定が入るが、ポストアポカリプスものの例に漏れず、治安やインフラレベルはかなり後退している模様。
西部開拓時代のアメリカを彷彿とさせる。
とりあえず、貨幣経済と治安機構は生きてる。
賄賂が横行してたりで、かなり腐り気味だが。
主人公は今のところ、警察の下っ端娘のゾーイと表紙の婆さんで伝説のアウトローのオルガがダブルで張ってる感じ。
ゾーイは狂言回しで、オルガは「鉄の羊」と言う民間軍事組織の頭目で今巻の中盤辺りからはこち -