麻生俊平の一覧

「麻生俊平」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

作品一覧

2014/08/20更新

ユーザーレビュー

  • 捜査班 因果
    殆んど注目されなかった作品であるかと思うが、非常に深い、秀作だと思う。前作の『捜査班 完黙』の続編であり、前作と本作で一つの物語として成立しているのだ。前作ではラノベ作家の片鱗が垣間見えたのだが、本作ではハードな警察小説に仕立てられている。

    前作を読み終えた時に主人公は辻浦刑事である事に気付くので...続きを読む
  • 捜査班 完黙
    初読みの作家。出身はラノベらしく、その片鱗も窺える。過去と現在で発生した二つの殺人事件が、ゆっくりと現在で交錯して行く…

    『通奏低音』の章で語られる過去の殺人事件。犯人は一人称で描かれるも、その正体はなかなか明かされない。ひとつ確かなのは犯人は刑事の息子の少年であること。一方、メインの現在を舞台に...続きを読む
  • 捜査班 完黙
    九辻署強行犯係に配属された新人の小田桐は、“八の辻児童公園殺人事件”の捜査に当たることとなった。民間から転職してきた暮林警部と聞き込みを終えた翌日、新たな相方に指名された叩き上げの女警部補歌川の監視を、キャリアの高城警部補に頼まれた小田桐。一向に進展せぬ事件の捜査に加え、仲間同士の駆け引き、少しも感...続きを読む
  • 捜査班 因果
    甥が誘拐された。要求額は八千万ー県知事財部の脳裏に悪夢が甦った。時効を迎えてしまった、愛息子が殺害された事件…不正な手段をも使い、ようやく身代金を掻き集めたものの、受渡しの連絡があった直後に、財部の不審な挙動を掴んだ県警本部の磯貝理事官が現れた。すぐさま招集された九辻署の面々。妙な手順を要求してきた...続きを読む
  • 捜査班 完黙
    カテゴリを警察小説ではなくサスペンスにした、次作以降続くとしたら警察小説でいいのかも。
    過去と現在の2つの時間軸で主人公のキャラをつくりあげてくタッチはなかなかよくできていると思う。少年事件への問題提起を含んだ内容になっているが、心の葛藤というか内面をもよく描かれていると思う。シリーズがあれば読んで...続きを読む

新規会員限定 半額クーポンプレゼント!