中村隆之の作品一覧
「中村隆之」の「はじめての経済思想史 アダム・スミスから現代まで」「ゲームクリエイター育成会議」ほか、ユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローすると、この作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
「中村隆之」の「はじめての経済思想史 アダム・スミスから現代まで」「ゲームクリエイター育成会議」ほか、ユーザーレビューをお届けします!
Posted by ブクログ
本書は「スミスの挙げた資本主義の道徳的条件を満たすための挑戦として,スミス以後の経済思想史」を平易にだが,本質的に把握しようと試みたものである。
「お金儲けがフェア・プレイの精神とも,社会全体との富裕化とも切れた利潤獲得機械になってしまうことを,いかに抑止するか」という筋で,J.S.ミル,A.マーシャル,ケインズ,マルクスが取り上げられる。
一方,その筋からはずれると著者が考えるハイエクとフリードマンは傍流として位置づけられる。傍流ではあるが,現代の経済政策などに強い影響力をもつ経済思想という位置付けだ。
そして,最後に「組織の経済学ー現代の経済理論における株主の位置づけ」が置かれる。こ