作品一覧

  • 朝イチの「ひとり時間」が人生を変える
    3.7
    1巻1,848円 (税込)
    ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ジェフ・ベゾス、イーロン・マスク、ミシェル・オバマ…… 世界のトップたちはみんな「早起き」だった! ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ アメリカ弁護士試験合格をはじめ、次々に目標を達成した奇跡の朝時間活用法を大公開! 動画累計再生1,000万回超の大人気「YouTuber弁護士」が贈る、人生が変わるモーニング・ルーティン! ■ジェフ・ベゾス 「私は早寝早起きをする。特に朝はのんびりしたい。新聞に目を通したり、コーヒーを飲んだり、子供たちの登校前に一緒に朝食をとって楽しんでいる。こんなゆとりのある時間が私にはとても大切だ。」 ■イーロン・マスク 「朝のルーティンを通し、ツイッターではなく、本当の鳥のさえずり(ツイート)を聴けるという贅沢を楽しんでいる。」 ■ミシェル・オバマ 「私の毎日の最優先課題は、身体的であれ、精神的であれ、私自身を幸せにしてくれるものだ。すべてのルーティンは、このたった一つの目的につながっている。」 ・あなたが眠っている間に、誰かが夢をかなえている ・「早朝」は唯一思い通りになる魔法の時間 ・アラーム開始後の「5秒」が1日の明暗を分ける ・「急ぐ」のではなく「早く始める」ことが大事 ・起きてすぐ「思考を紙に書き出す」習慣のすごい効果 【目次】 グローバルリーダーたちの朝の過ごし方 プロローグ - 早く起きるだけで、もっといい人生が送れるのなら 1 - 明け方は裏切らない 2 - 朝4時30分、新しい自分に出会う 3 - 少しずつ成長する方法 4 - 人生を変えるモーニングプランナー エピローグ - 明け方は、変化の種を蒔く時間!
  • 朝イチの「ひとり時間」が人生を変える

    Posted by ブクログ

    早起きは誰にも邪魔されない時間
    できれば早朝時間はひとりですごすといい。
    コーヒーを片手に、自分のしたかったことをすればいい。

    0
    2025年01月19日
  • 朝イチの「ひとり時間」が人生を変える

    Posted by ブクログ

    ここ2日間起きれそうなルーティーンを作って、
    (電気、暖房をつける、アラーム横にあるコーヒーを
     確認してレンチン)をすると、これまで寒いから
    二度寝をしていたものが、流れ作業で起きれるようになった、やはり動くように仕向けることが大事で、今後も必ず続けて行く。

    明け方に早起きする効能として、自分を幸せにして
    いる感覚はものすごくある。
    ゆとりを持って物事が進められるし、何より皆寝てるだろうという中で、なにかやってるよ!という自分を褒める自己肯定感につながる。

    今までは朝に運動する!と意気込んで失敗してきたが、ボーナスタイムである時間なので、できたら
    運動しよう!と開き直ることで、気分が乗っ

    0
    2024年12月17日
  • 朝イチの「ひとり時間」が人生を変える

    Posted by ブクログ

    朝に集会が開かれていたという話にハッとした。自分が寝ている間に、大きな差がついてしまうことを痛感。
    仕事で忙しいからこそ、朝の自分との時間を大切にしたいと思った。

    0
    2025年03月16日
  • 朝イチの「ひとり時間」が人生を変える

    Posted by ブクログ

    早朝活動は、人生のボーナスタイム!そうは思ってもなかなか眠気に勝てません・・・。
    朝をどう活用するかのヒントがたくさん紹介されており、それらは著者の実体験によるものです。

    本の本質からはズレるかもしれませんが、何より刺激的だったのは著者の活力と行動力。
    まず、「やりたいこと」が著者ほど明確にある人の方が稀な気がします。なんと意識の高い。
    そして、憧れの人にメールで質問を送ってみたり、競争率が高すぎて無理だと言われた企業に自分で履歴書を送ってみたり。
    「ダメで元々」と思って確実に挑戦できるかどうかで、明らかに舞い込むチャンスが変わってくるでしょう。
    朝の活動がそういう気持ちを育ててくれるのか、

    0
    2025年03月06日
  • 朝イチの「ひとり時間」が人生を変える

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    自分のための時間をどれほど確保出来るかが重要である。
    早起き出来なくなった時に読み返したい

    以下、メモ

    一時だけの楽しみを自分磨きと引き換えにしてはいけない

    他人の説得に簡単に丸め込まれる人生は結果的に安定しない

    やりたいことは自分で見つけなければならない。
    そのためにはまず小さな成功が必要となる

    0
    2025年02月14日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!