長嶋愛の作品一覧

「長嶋愛」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

ユーザーレビュー

  • 手話の学校と難聴のディレクター ――ETV特集「静かで、にぎやかな世界」制作日誌
    明晴学園の短い紹介動画を見たことがあり、そこに映っていた子供たちの、とにかく明るく楽しそうな様子が印象に残っていて本書を手に取った。
    手話で話す人は表情豊かだと思っていたが、補助的なものではなく、顎や眉の動かし方で意味が変わるというのは初めて知った。
    第一言語(母語)を獲得することは思考能力を育む上...続きを読む
  • 手話の学校と難聴のディレクター ――ETV特集「静かで、にぎやかな世界」制作日誌
    日本で唯一日本手話で学べる学校を取材したのは難聴のディレクターだった。

    【瞬読72冊目毎分7000文字】

    瞬読会員、アサカツメンバーの河上さんお薦めの本。
    ETV特集「静かでにぎやかな世界」制作日記。
    子供たちは手でしゃべる。
    「世界は一つなのに学校を出ると分かれてる。ふしぎ」
    音がなくて番組と...続きを読む
  • 手話の学校と難聴のディレクター ――ETV特集「静かで、にぎやかな世界」制作日誌
    この本を読むまで、障がいの社会モデルという考え方が定義的な理解で留まっており、それがつまりどんな意味なのか掴みきれていなかった。しかし、この本の一節の「障害は自分のなかにあるのではなく、目の前にある壁そのものが障害だった。どけてほしくて、悲しくて、涙がこみあげてきた。」という著者の経験に根ざした言葉...続きを読む
  • 手話の学校と難聴のディレクター ――ETV特集「静かで、にぎやかな世界」制作日誌
    ろう者に憐れみの感情を向けさせたいのではなく、人の個性として、その生き方に誇りを持ってる人として描く。
    一人一人には”違い”があり、各々がそれを楽しみ、互いに尊敬し、一緒に生きようとする気持ちを作るために作った番組。


    本文では簡単に書いているけれど、これを映像で伝えるってものすっごく難しいことだ...続きを読む
  • 手話の学校と難聴のディレクター ――ETV特集「静かで、にぎやかな世界」制作日誌
    相当よかった。要点をまとめるなら、「著者は、誰かの可能性について、その人だからわかることがあるをことを理解した」という話であると思う。

    ろう者の著者が、ろう学校のドキュメンタリーを撮るなかで、ろうの学生がろうであるなかに可能性を見出していることを知り、また聴者の視聴者や他のディレクターなどが、ドキ...続きを読む

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!