デイヴィッド・ローベンハイマーの作品一覧

「デイヴィッド・ローベンハイマー」の「食欲人」ほか、ユーザーレビューをお届けします!

作品一覧

  • 食欲人
    3.9
    1巻1,760円 (税込)
    ※本書は、2021年1月に小社より刊行された『科学者たちが語る食欲』を加筆・再編集したものです。 食欲のしくみ初解明! 私たちは「タンパク質欲」を満たすために食べていた 科学誌『New Scientist』ベストブック受賞! 「人類にとって重要な書」と 世界中のアカデミアから絶賛、続々! 「面白くて一気読みした」 D・シンクレア(ハーバード大・医学大学院教授) なぜ人間だけが食べすぎるのか―― シドニー大学の世界的栄養学者2名が 「人類の食欲の謎」に迫る。 旅は、「バッタ」から始まる――。 門外不出の研究写真つきで贈る 知的興奮の冒険! 本能のしくみを明らかにした本書を読めば 「食べすぎ前」に満足し、 体重を増やさずすむ。
  • 食欲人

    Posted by ブクログ

    タンパク質の摂取基準量に達していないと、その他の食品からタンパク質を補おうとして余計なカロリー摂取量が増える

    0
    2024年12月03日
  • 食欲人

    Posted by ブクログ

    食に関心あるタイムなので読んでみた。
    自分自身ご飯食べる量が増えてきて、当然体重も増えているからキツイ内容だった。キツイというか、ぐさっと刺さる。
    読んでいて思ったのは、今後はタンパク質をもっと意識して食事をしなきゃいけないということだった。パンを山ほど買って食べたり定食屋でご飯大盛りにしたり。
    できるところから少しずつ学んだことを実践していきたい。超加工食品は極力食べない。と誓う。
    良質なタンパク質、炭水化物、脂質ってたとえばどんなだろう。気になることが増えてきた。
    なんとなく食べ過ぎちゃう、お腹周りが気になる人に読んでほしい1冊。

    0
    2024年11月27日
  • 食欲人

    Posted by ブクログ



    昆虫から始まり科学的に食欲を解説しているので非常に面白い。
    現代においてなぜ肥満が増えているのかも納得のいく理由だった。
    タンパク質の適切な摂取がとても大事だと感じた。

    タンパク質を適切に取ることで自分の食欲のコントロールもしやすくなることを学んだ。

    0
    2024年06月21日
  • 食欲人

    Posted by ブクログ

    日本語のタイトルは絶対に変えた方が良いと思いますが、内容は非常に興味深いものでした。海外の学者の方々の35年に亘る研究成果ですが、分かりやすく面白く読むことができました。我々生き物の食がこの様な原理に支配されているとは全く思いもよらず、今まで健康のためとか、老化を防ぐとか、ダイエットとか言っていたことは何だったのだろうとガックリしました。 これからは食欲を信じて、不健康なカロリー増加につながらない様な低タンパク質食を摂っていこうと思いますが、いったい何をどのくらい食べたら良いのでしょう。分からなくなってしまいました。今日のお昼に食べようと思っていたカレーパンはやっぱりダメでしょうか?プロテイン

    0
    2024年06月22日
  • 食欲人

    Posted by ブクログ

    バッタの実験の話が長過ぎて飽きてしまう。
    最後のまとめにかけては面白かったので全体としては良い。
    自然界の生き物が炭水化物とタンパク質のバランス最適解を取るのはよく考えれば不思議のような、そうでもないような

    0
    2024年03月29日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!