矢口誠の作品一覧
「矢口誠」の「遺伝子学者が教える ケンブリッジ式絶対真実のダイエット」「キル・ショー」ほか、ユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローすると、この作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
「矢口誠」の「遺伝子学者が教える ケンブリッジ式絶対真実のダイエット」「キル・ショー」ほか、ユーザーレビューをお届けします!
Posted by ブクログ
【バイデンは「つながること」に対して飽くなき欲望を持っている】(文中より引用)
政治家としての輝かしいキャリアを築き上げながら、私生活では絶望の淵を覗くような経験も持つバイデン大統領。その人となりを描きながら、バイデン大統領が米国にどのような影響をもたらすかを考察した作品です。著者は、ピューリッツァー賞作家のエヴァン・オスノス。訳者は、編集者を務めたこともある矢口誠。
過去のエピソードにも足を運びながら、的確に人物像を描き出していく筆がお見事。また、その人物像から導き出されるバイデン大統領の可能性と限界に関する指摘も唸らされるものがありました。本人へのインタビューも興味深い内容が多く、バイ
Posted by ブクログ
遺伝学の学者が、それこそ色々なダイエット法を遺伝学的にぶんせきする。
家族の病気をなんとかしようと食事法を各種あたって見て、しっくり行かない部分をよみとくことができた。昨今のダイエットブームやアメリカ健康オタクのダイエット法がリン率する中、真反対の方方などに困惑することがままあるが、
思ったとおり個人差が大きいものだったといえる。
夫婦でほとんど同じものを食べていて、方や色々病気になり、いっぽう私はさほど大きな怖いことはない。この事実を鑑みて違いを分析して食べるものを検討するのが正しいということだ。ダイエット法に悩まされている方にはおすすめできる。
Posted by ブクログ
まさに目からウロコが落ちる話ばかり。
結論的に言うと、生物の寿命と老化現象というのは未だ未解明の部分が多い。そもそも、生物の細胞は自己修復と複製を繰り返すことにより新しくなり新たな細胞に生まれ変わる。このシステムが壊れなければ老化をするはずがない。(植物は老化せず、何百年も生きる樹木があることは誰でも知っている)しかし、実際はそうではない。
著者は、「生物の寿命は、個体によるのではなく、種族全体、ひいては生態系全体を守る為に遺伝子により決まっている」と主張する。
例えば、牧草とウサギとキツネの関係を考えてみると、ウサギの寿命が高すぎれば、ウサギの数が多くなり、ウサギの住んでいる場所の牧草を食べ