肥前文俊の作品一覧
「肥前文俊」の「異世界⇔地球間で個人貿易してみた」「異世界⇔地球間で個人貿易してみた【単話版】」ほか、ユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローすると、この作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
「肥前文俊」の「異世界⇔地球間で個人貿易してみた」「異世界⇔地球間で個人貿易してみた【単話版】」ほか、ユーザーレビューをお届けします!
表示されていない作品があります
セーフサーチが「中・強」になっているため、一部の作品が表示されていません。お探しの作品がない場合は、セーフサーチをOFFに変更してください。
出産おめでとう!
無ければ作る異世界生活。
今回は産院か〜。
満足な医者も居ないしポーションも無いっぽいこの島で、我が嫁とまだ見ぬ我が子の為に産院を建設!
衛生観念と蒸留アルコールだけで出産に立ち向かうのは素晴らしい勇気だよね。
一回奥さん死にかけてるけど、何で?
出血多量でも過呼吸でも無さそうなのに、男性作家だからからな?人口呼吸と心臓マッサージで蘇生するなら、場を盛り上げるだけのエピソードかもね。
続巻は来年でしょうか。
次の旅から帰ったら子供はハイハイしてそうだわ(^_^)
どうなる、麦の出来高!
やっと順調に村が潤い始めたのに、土壌汚染の可能性とか酷い話だ。
食うや食わずの村事情で、どうにか卵の量産体制が作れたばかり。村人は長閑で善良で、勝手に村に住み着いた気分で読んでたのに、食糧難の危機⁈
ヤバい、すっごい気になる!
最新刊で読む気を削がれるとは
キャラ名を作者が取り違えているように思います。大工仕事を頼む相手を指していると思われる名前が徴税人のフランコであったり。他の巻でもあった覚えが。
出産において胎盤は最後に取り除くのでは?元に戻すというのは聞いたことがありません
この調子であれば次巻を購入することはないでしょう
自分的反省
ほのぼの平和に少しずつ発展する村に、降って湧いた小麦の減収。すわ内乱⁈の緊急事態にどんな展開が?とドキドキワクワクして購入したこの巻。
そうね、勝手に期待し過ぎたのよね。
知識チートも鑑定眼もアイテムボックスも持たない青年に出来る事などある訳ないのでした。その中で、可能な限りの人的駆け引きや商取引、新しい馬の購入と使役など、主役は充分頑張っている!むしろ良く成長したと言ってあげなければ、かな。
次巻へのフリは中々良かったけど、期待し過ぎない様にしたい。
え?読むよ。てかもう次買ったし。
ほのぼのしてる割に現実味の強いこの作品は、期待しないけど楽しみな作品なのだ。