神薫の一覧
「神薫」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!
-
作者をフォローする
- フォローするとこの作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
ユーザーレビュー
-
じみにじっとり怖い。
気が付かずに怪異に巻き込まれることがありうるのがこわい。でも読むのが楽しいのは怖いものみたさの本能なのか。
この手の本を読むのが生活のスパイスになってもいるようだ
Posted by ブクログ
-
静岡は行ったことがないし、土地勘全然なくてちびまる子ちゃんの清水とかゆるキャン△のなでしこが前に住んでいたとかくらいなんやけど、この本はめちゃくちゃ面白かった!
面白さがあふれてる実話怪談集。
『冷えない冷蔵庫』『リトル・グリーン・マン』『龍と洞』『百パーセントの山』『小鳥と朱い腕』『きゃっほーきゃ
...続きを読むっほー』『怪異のデパート大内山 廃墟ガール』『ゴムゴムの……』『化生』『ツチビト』『ぎゃあう!』『穴』が良かった。
『ツチビト』禁足地が学校の校庭の一角にあって古墳かなにか?って思ってたら雨の日に見たらいけないって言われたのに鏡越しに見てしまったはなし。めちゃくちゃ面白い。それって実はエイリアンがいるとか錬金術が使われた場所とかじゃないの?って思った。
『ぎゃあう!』声の伝染。不思議すぎる。富士山の方向から来る声なのに目からうつるもの。
『穴』これは怖いです。やばいはなし。
どれもこれも楽しめました!!
Posted by ブクログ
-
作者、神薫さんは静岡在住の歯科医。
静岡に住み、静岡に存在する怪異の話を収集している。
この新刊書。番地までとは言わないまでも住所が実在。
全て聞き語り。
特に驚かそうとか怖がらせようとかの文章ではなく、淡々と語られるノンフィクションのように。
それが、実在の場所、建物だけに、しみじみとした恐怖
...続きを読むが舞い上がる。
Posted by ブクログ
-
自分の在住している静岡県の怪談。怖いと言うよりは、不思議な話しが多かった。
聞き取り形式で、身近な地名の場所の話しが多かったので、あの辺り...と、自分にはわかってしまい、割りと近くにある場所が多かったので、変な親近感がありました。
自分には見えないだけだけど、以外に近くに転がっている話し。
Posted by ブクログ
神薫のレビューをもっと見る