ハーバー・ビジネス・オンラインの一覧
「ハーバー・ビジネス・オンライン」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローするとこの作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
作品一覧
2020/12/11更新
ユーザーレビュー
-
twitterでの絶賛コメントを見て、これは読んどかんと、と思って早速購入。実際的な対応の不誠実さからして、誰が出鱈目を言ってるかは考えるまでもないんだけど、たとえここに挙げられたいくつかが事実とは違っているとしても、ほんのひとつが当て嵌まるだけで不信任に十分値う。それにしても、これだけのことをされ...続きを読むPosted by ブクログ
-
これはすべての国民が読むべきだろう。
民主主義とは、近代国家とは、立憲主義とは、何か。
近代以降のいまに生きる人すべてにとって重要な基本原則が語られている。
裏返せば、いかに現政権が、前近代的な手法で政権運営を行っているか、という話である。
支持者たちは、それをどう考えるのか?
この演説で指摘され...続きを読むPosted by ブクログ -
ほんの少しの草稿だけでこの演説をしたことに敬意を評します。近年とみに演説ができない自称政治家が目立つ中でこの演説は出色。Posted by ブクログ
-
法案だしました。議論は行わず提灯持ちが無駄な時間潰し。野党の質問には不誠実と時間つぶしと嘘答弁。もういい加減にしてほしいと切なる声がこの一冊。どっちもどっちじゃない。安倍内閣が酷いんだ。それをわかりやすく示している良著です。おびてん
-
2018年7月20日。第196回国会の実質的な最終日に、それは
行われた。内閣総理大臣であった安倍晋三に対し、野党は共同で
内閣不信任案を提出し、野党第一党であった立憲民主党代表・枝野
幸男による不信任案決議の趣旨説明演説である。
記録が残る1972年以降、衆院最長記録となった2時間43分の演説を...続きを読むPosted by ブクログ