作品一覧

  • 物語 遺伝学の歴史 メンデルからDNA、ゲノム編集まで
    4.5
    1巻1,078円 (税込)
    子はなぜ親に似るのか? この仕組みを解き明かすことから始まったのが遺伝学だ。メンデル以来約160年とその歴史は浅いものの、遺伝学は生物科学の中核となった。遺伝子が子へ伝達される仕組みや生体内での働きが明らかとなり、染色体からDNAへと、遺伝子の実体解明も進む。いまや、PCRやゲノム編集などの最新技術にも結実している。遺伝学の研究と発見の歴史を、科学者たちの生涯とともにドラマチックに描く。
  • 花の分子発生遺伝学 遺伝子のはたらきによる花の形づくり
    -
    1巻3,630円 (税込)
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「花はどのようなメカニズムで咲くのか」という昔からの疑問に対して、最新の知見を豊富な写真とカラー図版で紹介した本格的な入門書。 シロイヌナズナやイネ、トウモロコシなどを例に挙げ、花の発生を制御する遺伝子のはたらきを、メリステム(分裂組織)の機能と密接に関連させながら丁寧に解説する。説明にあたっては、単なる発生学の知識や現在の理解を解説するだけではなく、その理解がどのような研究によってもたらされてきたのか、研究内容や歴史にまで踏み込むように心がけた。
  • 物語 遺伝学の歴史 メンデルからDNA、ゲノム編集まで

    Posted by ブクログ

    メンデル以前に考えられていた遺伝についての考えから、クリスパーCas9までを研究者達がどのように遺伝という現象を解明していったのかの物語です。

    メンデルやマクリントックなど、はじめに研究成果を発表してから長い間評価されないことが印象的でした。

    画期的な研究をする能力に加えて、そのような研究を正しく評価する能力が科学の世界には必要だと思いました。

    0
    2024年01月11日
  • 物語 遺伝学の歴史 メンデルからDNA、ゲノム編集まで

    Posted by ブクログ

    遺伝学は,生物科学の本道。その遺伝学の歴史が,科学者の生涯とともに生き生きと書かれている。
    科学書にもかかわらず,物語を読むようで面白い。それだけでなく,研究内容も丁寧に紹介されている。多少難しいところもあるが,そういうところを読みとばしても,科学史として楽しめます。

    0
    2023年02月09日
  • 物語 遺伝学の歴史 メンデルからDNA、ゲノム編集まで

    Posted by ブクログ

    面白かったです。
    メンデルの法則に始まり、トウモロコシ、ショウジョウバエ、大腸菌の実験、DNAやRNAの研究に至るまで、研究の流れが掴めました。
    遺伝学を勉強してるわけではないので、学術的な内容は十分理解できなかったところもあるけど、各研究者の研究業績に到達するまでの過程も描かれていて、楽しく読めました。

    0
    2023年02月05日
  • 物語 遺伝学の歴史 メンデルからDNA、ゲノム編集まで

    Posted by ブクログ

    メンデルを始めとする科学者の生い立ち、研究の成果、そこに至るまでの苦悩と葛藤などを紹介。科学の進歩は、科学者の弛まぬ努力の積み重ねの上にあるのだと再認識させられる。

    0
    2023年10月09日
  • 物語 遺伝学の歴史 メンデルからDNA、ゲノム編集まで

    Posted by ブクログ

    遺伝学は、メンデルの研究から数えると約170年程。今では理科や生物の授業で当たり前のように習う学問であるが、それらの解明には数多くの研究者の苦悩や困難があった。こういった研究者の紹介や科学史の本をあまり見かけないので参考になった。
    分子レベルで次々と新しい発見が生みだされ、それは今日でも続いている。どうしたこの複雑な構造が生まれたのか、未解明なものはまだまだ多く、興味は尽きないが、生命誕生から36億年の蓄積の中で作られてきたこの神秘的な現象に感嘆の念を抱かざるを得ない。

    0
    2023年06月04日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!