作品一覧

  • グローバル メガトレンド10【BOW BOOKS021】
    -
    1巻2,750円 (税込)
    「社会課題」を解決することがビジネスチャンスになる。グローバル メガトレンド10をとりあげ、ビジネスチャンスを見つけるための視点を合計105あげた実践的な書。
  • マネジメントの世紀 1901-2000
    4.0
    1巻2,750円 (税込)
    19世紀を産業化の時代と呼ぶのなら、20世紀はまさにマネジメントの時代であったといえるだろう。 本書は、20世紀のマネジメントを構成するさまざまな要素を集め、その理論と実践がどのように発展してきたのかを、深い洞察を交えながら振り返る。 偉大な経営思想家、実業家の人生や時代背景、そして彼らが創造した組織の輪郭を改めて見つめ直すことで、明日につながる何かが見えてくることだろう。 テイラー、フォード、メイヨーからポーター、ウェルチ、デルまで。20世紀のマネジメントを構成するさまざまな要素を集め、その理論と実践がどのように発展してきたかを洞察を交えて振り返る。経営の100年史。
  • 金融マーケティング戦略―――顧客理解とリスク管理の理論と実践
    4.0
    いま金融機関に求められているのは、マーケティング力。リスクの管理を商品と捉え、新たなマーケティングを提唱。実践的なマーケティング戦略で金融機関は高収益企業に生まれ変わる。
  • 金融マーケティング戦略―――顧客理解とリスク管理の理論と実践

    Posted by ブクログ

    銀行のマーケティングというレアな内容で
    読み応えはあったものの、
    「内容が古い」「総論が多く、具体的内容が薄い」
    という点が残念だった。

    願わくば改版された最新状況踏まえた形で読みたい。

    0
    2019年12月28日
  • マネジメントの世紀 1901-2000

    Posted by ブクログ

    20世紀全体をマネジメントの世紀として、1900年代のストップウォッチで労働者の作業を合理化するところから始まった黎明期からトヨタやデル・コンピュータの隆盛する2000年代までの動きを紹介。
    100年間の経営学の成長と成果を、ケーススタディと学説の紹介で書き表している。

    結構砕けた文体で読みやすい。
    特に、日本経済を脅威に感じたアメリカの財界人が、日本経済復活の立役者デミングの教えを請おうとする下りは正直言ってなかなか痛快。

    経営学の影響力が、版図を現場から企業経営全体に広げ、時間は作業の瞬間から計画段階と制度設計までカバーするようになり、従業員の捉え方も肉体の使い方から心情や人間関係に成

    0
    2016年10月20日
  • マネジメントの世紀 1901-2000

    Posted by ブクログ

    年代を10年単位で分割し、時代毎の経営背景をもとに、生まれてきた理論と事例が論じられています。理論のルーツに分かりやすく触れているので、非常に参考になりました。

    0
    2012年03月14日
  • 金融マーケティング戦略―――顧客理解とリスク管理の理論と実践

    Posted by ブクログ

    歴史的背景を鑑みた金融の再考と、課題提起、また、今後の方向性について語っている。
    前半は、大戦後から、国家的な金融の役割の変容がまとまっており、その後、銀行、証券、保険における問題点の提起、ビジネスモデルの在るべき姿を模索しながら、マーケティングの方向性について触れている。後半のマーケティングの方向性については、読み足りず、ぜひ、実践的な続編を期待したい。前半は、金融の本質理解に大変役立つもので、この部分だけでも大変満足の高いものだった。

    現職で金融業界に従事している方はもちろん、特に金融業界へ就職したいと思う学生の皆さんは、読んだほうがいい。業界地図などでの研究もいいが、歴史的経緯を把握す

    0
    2009年10月04日
  • マネジメントの世紀 1901-2000

    Posted by ブクログ

    経営に関する知識の整理をしたいと思い、本書を読みました。内容としては、1990年から2000年までを10年ごとに区切り、その時代のマネジメントの流れを大まかにまとめてある。経営に関する様々な理論の基礎を押さえる上で役立った。

    0
    2009年10月04日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!