滝田洋一の作品一覧
「滝田洋一」の「世界経済 まさかの時代」「今そこにあるバブル」ほか、ユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローすると、この作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
「滝田洋一」の「世界経済 まさかの時代」「今そこにあるバブル」ほか、ユーザーレビューをお届けします!
Posted by ブクログ
2017/11/26今そこにあるバブル 滝田洋一 「4」
バブル関連データのおさらい
1.GDP基準の変更 企業研究開発費(R&D)を投資に加える
+30兆円 500兆円→532兆円
全要素生産性の向上 「建設・不動産」が引上げ
日銀170427 展望リポート
2.REITバブル(78) 時価11.6兆円 指数1000 2000
配当利回り10% 4%
3.不動産向け融資拡大 60 70
相続対策APローン キャッシュフローはない
4.リーマンショック GDPがΔ50兆円 トヨタ1.4兆円の赤字
5.中央銀行の金融緩和出口
米国 欧州 日本がアンカー
6.日本のバブル
Posted by ブクログ
まさにタイムリー!
2月に入って株式市場の大幅な調整を迎え、
その後のマーケットも信頼感が薄く
ウロウロしている最中に本書を読みました。
滝田さんの文章やお話は、
例えが上手なので尊敬します。
「この言葉を使えば誰もがイメージできる」という、端的にその事柄を表現する語句を持ってくるんですよね。
ダラダラとした説明がなく、「言い得て妙」な単語。
そのためとてもリズミカルで、非常に読みやすいんです。
ところで滝田さんといえば、新書の論調はもっと硬かったと思います。本書は、まるでエッセイかと思うような出だしの第1章。するするっと引き込まれて行きました。
何気ない日常の出来事や街の様子から